うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

仕事中に最適な飲み物を考えてみる

f:id:uenoyou111:20171001124639j:plain

上野です。毎日コーヒー・紅茶・緑茶を飲んだりしてます。

 

というのも基本的にデスクワークが中心なので、じっと耐える事に似たストレスを覚えるんですね。

 

飲み物が元々好きなのもあって、日替わりで色々変えて飲んでます。

 

お菓子だと食べすぎてしまう為に出費がものすごい事になります。ご飯も入らなくなるし。

 

あと糖分が含まれると、色々と口内環境が悪くなる経験があるので却下です。故に基本は無糖でGO!!です。

 

ということで、普段私が愛飲している飲み物とそれらの効果とかについてまとめてみます。

 

 

王道のコーヒー

 

f:id:uenoyou111:20171001124839j:plain

 

デスクワーク=コーヒーと言ってもいいぐらい王道な組み合わせですね。集中を要する作業にもってこいです。

 

具体的な成分は色々ありますが、一番はカフェインですよね。眠気覚ましとか脳を覚醒させるとかが広く認知されてます。

 

実は自律神経の働きを高めたり、集中力UP、運動効率も向上させてくれる効果があります。カフェインの効果についてはこちらを参照。

 

coffee.ajca.or.jp

 

問題は、利尿作用でトイレが近くなるというところですかね。ただ個人差があるようで、私はあまり利尿作用については感じません。紅茶の方が強い印象。

 

ずっとセブンイレブンのドリップコーヒーを買って飲んでいたのですが、自分で落としたほうが安いと気付いて最近になって手動ミルを購入。

 

会社で一人、ゴリゴリして挽きたてコーヒーを飲んでます。香りが良いようで、概ね好評です。

 

 

コーヒーを飲むタイミングは

 

私は昼食後に飲むのが習慣です。どうしても昼食後が眠くなってしまうし、朝飲むとお腹の調子が悪くなってしまうので……。

 

こちらの記事は、研究論文から科学的根拠に基づいた最適なタイミングをまとめてくださってます。

 

buzz-plus.com

 

ベストなタイミングとしては、昼前と午後2時がいいようです。この時間にストレスホルモンの分泌量が下がるとのこと。

 

このストレスホルモンも覚醒作用があるようで、その分泌量が下がり始めたタイミングでコーヒー(カフェイン)を摂取すると効果大。

 

 

リラックスタイムに最適な紅茶

 

f:id:uenoyou111:20171001151115j:plain

 

私はいつも仕事終わりの2~3時間前くらいに飲みます。この時が一番落ち着いてるのもあります。

 

なんだか紅茶って、何かをしながらよりも飲んで一息つきたい時に飲むんですよね。小腹が空くので飲み物で紛らわすというのもあります。

 

日東紅茶の100パック入りを常備しており、もはや毎日飲む気満々です。

 

科学的にもリラックスに関わる成分が色々と判明しています。

 

紅茶の効能について|世界の紅茶

 

紅茶にもカフェインや、抗菌・殺菌作用があったりとコーヒーにも負けない効果が盛り沢山です。

 

ただまぁ、個人的には覚醒作用とかよりリラックス作用の方が大きく感じます。あと私の場合、紅茶はコーヒーよりもトイレが近くなります。

 

 

紅茶を飲むタイミングは

 

実は、どのタイミングがいいかっていう部分で探しまくったんですけど。なかなかいい記事が見つかりませんでした。

 

逆に飲んじゃいけないタイミングということで、こちらを参考に。

 

www.biranger.jp

 

私はリラックスする時に飲んでますが、カフェイン入ってるので寝る前とかカフェインが刺激になる時(空腹時など)に飲むのはNGということですね。

 

あと食中・食後で血糖値が抑制されるとか、消毒効果を利用した食中毒予防とか細かい効果はこちらがまとめてくださっています。

 

style.nikkei.com

 

紅茶専門メーカーのプリミアスティージャパン様のサイトは、リラックス効果を引き出す紅茶の「テアニン」についてまとめてくださっています。

 

飲むタイミングもいくつか書かれているので、とても参考になります。

 

www.premierstea.com

 

空腹時を除いて、落ち着くタイミングで飲むのが良さそうですね。

 

 

万能な緑茶

 

f:id:uenoyou111:20171001154740j:plain

 

個人的には、いつでも飲めて刺激も強くなく、程よいリラックス効果と程よいカフェイン量、そして日本人にはとても馴染みの深い緑茶が大変オススメ。

 

万能すぎて私は常飲しておりません。

 

ただ、コーヒーも紅茶も味が独特ですが、緑茶は良い意味で味の突出がありません。

 

私が愛飲しているのは「お茶の福本園」様の深蒸し茶なのですが、公式サイトにてえげつない数の緑茶効果をまとめてくださっています。

 

www.fukumotoen.co.jp

 

正直こんなに差が出るのかと思ってしまうほど、効果がすごいたくさんありますね…。もはや緑茶ばっかり飲んでれば良いんじゃ?というほどです。

 

緑茶葉を半発酵することでウーロン茶、完全発酵で紅茶になります。ので、素材は一緒です。

 

詳しくはこちらが大変参考になります。

 

casualdrink.info

 

素材が一緒ですが、製造工程で成分が変わります。こちらも詳しくまとめてくださっているこちらを紹介します。

 

xn--r8j0cz60k87lqzh.com

 

どちらも一長一短ですね。

 

 

緑茶を飲むタイミングは

 

こちらも紅茶と一緒で、エビデンスのしっかりした詳しい記事を見つけられませんでした。

 

基本的には紅茶と一緒で、あまり気にせず飲まれた方が刺激も少ないのでいいかもしれません。

 

私は空きっ腹に紅茶を飲むと高確率で具合が悪くなりますが、緑茶は平気です。いつでも飲める利点、それが緑茶だと思っています。

 

 

番外編!梅こんぶ茶の威力

 

f:id:uenoyou111:20171001170608j:plain

これは梅の花

 

最近、私の中で殿堂入りした梅こんぶ茶。出勤した最初の一口目はコレです。お腹を壊すこともなく、適度に満たされ、リラックスよりやる気が出ます。

 

いつも定期的にもらっているのですが、「孔葉堂」様の香葉茶を毎朝飲んでます。

 

www.tokusenkyoto.jp

 

えっ、てか結構なお値段ですね。知らなかった。まぁそこらへんの梅こんぶ茶でもいいでしょう。

 

実は意外と効果が高く、梅の効能と昆布の働きでダイエットに特に効きます。

 

梅昆布茶にもダイエット効果が!?意外とスゴイ3つの効能

 

毎回ですけど、意図せずダイエット商品をオススメしてる気がする。私はダイエッターじゃないので悪しからず。

 

 

梅こんぶ茶を飲むタイミングとして

 

朝にオススメです。ご飯前に飲むと多少の満腹感はありそう。

 

 

まとめ

 

書き忘れちゃいましたが、ずっとこれらの飲み物を飲んでるわけじゃなくてその日の気分に応じて2~3杯ぐらい。後はミネラルウォーターを飲みます。

 

社内にウォーターサーバーがあるので、割と自由に飲めます。

 

仕事を片手間に飲み物を貪るなんて、環境に大きく左右される部分だと思います。ので、同じような長時間のデスクワーカー様は是非とも参考にして頂ければと思います。

 

以前エコノミークラス症候群についても書きましたが

 

www.uenoyou.net

 

水分補給が重要なキーポイントになりますので、こまめな水分補給で乗り切りましょう。