うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

230記事目で初270超えブクマを頂いたので思う所をまとめてみる

f:id:uenoyou111:20180419004704j:plain

考え事ならいつでもしているうえの(@uenoyou111)です。

 

前々回に投稿したこちらの記事。

 

www.uenoyou.net

 

確認した時点で273ブックマークを頂いております。

 

こんなに反響があったことは初めてであり、経緯とか思う所とかまとめてみることにしました。

 

しかし5000くらいの文字数になってしまったので、お時間ある時にチラッと飛ばしながら見て頂けると幸いです( ´ ▽ ` )

 

 

こんなにブックマークをもらうに至った経緯

 

わたくしとしてはいつも通り気になったものをまとめたつもりでしたが、知らぬ間にいろいろな仕掛けを施していたようです。

 

まず内容としては恐らく、純粋に面白かった?のだと思います。真新しさもありますしね。

 

その上で身の回りの事で新たな発見を得やすく、普段読まれてる方々に広く共感していただき多くのブックマークが付きました。

 

その結果、はてなブックマークの人気エントリーに上がったと思われます。

 

人気エントリーに上がってから

 

普段人気エントリーという言葉すら想像つかないぐらい該当ページを見ていない私ですが、恐らくこちらは多くの方々が見られる場。

 

人気エントリーに上がるか否かで露出度が大きく変わるようです。

 

ただこの人気エントリーに上がるには多数のブックマークが条件の一つとなっており、普段からエントリーする記事は純粋な記事力のみでブックマークを獲得していると思われます。

 

f:id:uenoyou111:20180418175558j:plain

 

互助会という言葉は知っておりましたが、いざ自分がその場に立つと( ˘ω˘)ん?なにこれ?ぐらいにしか思いませんでした。

 

互助会というエントリーの仕方

 

多分、普段お世話になってる方々がつけてくれたブクマに対して言ってるんだろうなぁ~とは思いましたが、どうもこれが「示し合わせて無理やりエントリーを果たした卑怯者」である感覚を得ました。

 

f:id:uenoyou111:20180418180234j:plain

 

そっちですか(;˘ω˘)?!と思いましたが、続々と付くコメントを見てなんとなく理解していきます。

 

f:id:uenoyou111:20180418180547j:plain

 

これは純粋になるほど!と思ったのでスターを付けました。

 

それと同時に、肯定的な文章を書かせるように私自身が誘導したと。そんな印象を受けました。

 

( ˘ω˘)(記事内容が仕掛学だけになんと皮肉な…)

 

その後もブックマークが増えた理由

 

単純に記事の中身に対してブックマークをつけて下さった方も居るようですが、それ以外の方も多く付けて下さりコメントまで残していらっしゃいます。

 

そしてその理由がこのコメントでようやく理解します。

 

f:id:uenoyou111:20180418180907j:plain

 

なるほど、もうまさにこの通りだなと。グリーンスター付けたかったけどやめておきました。

 

普段お世話になっている方々以外の客観的な「面白い」と、互助会キモいブクマを増やす仕掛け。

 

f:id:uenoyou111:20180418181200j:plain

 

いやぁまさに皮肉です、仕掛学の内容を書いた上で裏ではこんな仕掛けを施しているとは…(;˘ω˘)

 

 

互助会について

 

名前だけ知っていたのですが、調べることはしていませんでした。

 

上述しておりますが、相互にブックマークを付けあってエントリー入りを促進させる内容のようです。

 

ただ、必要以上に嫌われている印象です。これは恐らく簡単ではない根深い部分で何らかの背景があるんだなぁと感じました。

 

ちなみに相互ブクマはてなブロガーリストというのもあり、18時前に調べたら一位を獲得しています。

 

f:id:uenoyou111:20180418181814j:plain

 

なるほど…これですね( ˘ω˘)

 

結果的に互助会として見られる

 

一応私の使い方としてはブックマークは気軽につけるもので、少しでもいいなと思ったら頻繁につけちゃってます。

 

結果的にこれがブックマーク返しを貰う事になり、ましてやブクマつけてもらってTwitter連携しているとコメントまで返しちゃいます。

 

これが人気エントリーを見ている方々から見ると指し示したようなコメントが並ぶ事となり、ブコメを残したくなる要因になったと思われます。

 

過程や内容はどうであれ、見た目が一緒ならそうでしか無いですからね( ˘ω˘)

 

恐らく、意図的にやってる人がいた?

 

例えば私が意図的にブックマークを貰う為にみなさまの好意を悪用したとしても、見た目の結果は同じこととなると思います。

 

そして無言ブクマを大量に配置するよりも好意を利用する分、余計に悪意を感じられる。これが不気味の谷も含めて「気持ち悪い」という言葉に繋がっているのじゃないかと。

 

調べてはいませんが、恐らくエントリー入りの記事を多く見られている方はそれらを多く見てきていて「そんな卑怯なことしてアクセス集めて楽しいのか!」という洗礼を食らわせているのだと推察されます。

 

ただ受けた感覚としては、若干過剰に反応している?という印象です。

 

f:id:uenoyou111:20180418182939j:plain

 

例えばこちらのコメント。こちらから推察すると互助会という枠を一定の規則で決めつけ、該当したら即座に叩くという方は多そうです。

 

 

いわゆるネガコメに対して

 

私自身、ネットでの活動というのは今までほとんどしたことがなく、このはてなブログをきっかけにTwitterを始めたりとほとんど初心者もいいところです。

 

故に今回頂いたネガコメは人生初であり、色々と思うところがありました。

 

(ただ、ネガコメはあくまで否定的なコメントであり、狭義的な個人攻撃を目的としたものは一部に過ぎないと思っています)

 

改善余地のある指摘

 

同じネガコメでも、恐ろしく自分の為になるネガコメがあります。例えば今回の仕掛学の4個前ぐらいに投稿したこちらの記事。

 

www.uenoyou.net

 

こちらもブックマークをたくさん頂きましたが、明らかに自分の落ち度に対する指摘を2つ頂いています。

 

f:id:uenoyou111:20180418184032j:plain

 

執筆時まさにこんな内容で書こうと思いましたが、これじゃ分かりづらいし意味分からんよなぁと思って投稿前に削ってしまった結果です( ˘ω˘)

 

なので文章はあまり変えず、具体的に知りたい方向けに参考記事を即座に追記して対応しています。

 

もう一つは…根拠を良く調べずに載せてしまった完全なるアホなので何も言い返せません(;;˘ω˘;)

 

(少し語調が強めなので敢えて載せませんが、見たい方は是非ブクマより御覧ください)

 

ですがこれらの指摘は、明らかに記事の質を上げてくれるものです。

 

バカ丸出しで記事を拡散してもらうより、このように指摘を取り入れて改善することでより質の高い記事になったかと思うと本当に感謝です。

 

 

今後のこととか

 

今回は結果的に互助会と言われる内容そのものであり、今後自分のやり方を変えない限りまた同じことが起こる可能性がありそうです。

 

だからと言って今までのブックマーク基準を変えるか?否です( ˘ω˘)

 

あくまでブックマークをする基準は自分が良いと思ったものに対してであり、エントリーを狙うものでは無いからです。

 

記事の質だって問われる

 

なんでもかんでもブクマをもらう訳じゃないので、今のやり方は身近な人が反応しやすいだけ、だと思います。

 

それでも記事の質が低かったり共感が得られない内容であればブクマしない人はしないし、良ければ付けてくれる。

 

今回はたまたま記事の質とタイミングとその他の要因が重なって広く拡散していただけることになりましたが、狙ってエントリーするのは相当に難しいです。

 

(実際230記事目にしてこれですからね)

 

つまり、実際にエントリーして思うのは互助力だけじゃ限界があるなぁと思う次第です。

 

 

自身がエントリー入りする記事は、つまらない

 

誤解の無いように言いますと、エントリー記事はどれも内容だけじゃなく色々な要因を含めて素晴らしいものばかりです。

 

他の記事を見ていても内容や構成、共感を得られる部分はとても面白いと思いました。

 

つまらないと指す部分は、自身の記事と求める部分の乖離に対してです。

 

いざエントリーしてみて思うこと

 

確かにPV数はいつもの7倍、ブクマ数は25倍以上と自ブログ内では比類がない数です。

 

しかしエントリーして受けた印象は、奇をてらうだけ。であったと思います。

 

奇をてらうとは?

・大辞林 第三版の解説

きをてらう【奇を衒う】
風変わりなことをして、人の関心を引く。

奇を衒う(キヲテラウ)とは - コトバンク

 

私自身、PVを気にしたりしますがこれはあくまで目安。収益もぶっちゃけ興味がありません。

 

(しかし工夫によってPVや収益が上がる、という仕組みを突き詰めるのはとても好きです)

 

詳しくは書き出しませんがアクセスを稼ぐ為にブログを続けている訳ではなく、かなり自分本位な理由が並びます。ついでに誰かの役に立つならば嬉しいと、まず先に自分の事が来る自己中ブログです。

 

今回の露出が上がったことにより、閲覧した人達の評価は一言で言うなら「へーこんなのがあるんだー」程度だと思います。

 

自身が求めていること

 

色々な理由があれど、今回のことで一番思ったのは知りたい情報に答えを差し伸べたい。でした。

 

「こんな記事があるぞ!見てみ!」「へぇ、こんなのがあるんだね!」なんて形で多くの方に読まれましたが、なんだかしっくりこない。

 

私がやりたい事、求めている事は、例えば人に「ねぇ、これってどうなってるの?」と聞かれ「これはこういう事なんだよ!」という何気ないやり取りなんだろうなぁと思うのです。

 

つまりここで言うなら、検索流入が一つの答えになりますね。

 

意外性とか、面白いと思われるものを意識しない人へお届けするのはなんだか違うなぁと強く感じました。

 

それと、身近な人は大切にしたい

 

更にもう一つ思ったのは、知らない人からの無言ブクマより、コメントのついた身近な人のブクマの方が大事にしたいし嬉しい、ということです。

 

綺麗事にも聞こえますが、私は交流が出来る応援してくれる人とやり取りをする方が好きです。

 

その方が楽しくない?( ˘ω˘)

 

検索流入は返答が得られませんし交流も不可な場合が多いです。が、それはPVや流入量・クエリ等いろいろな情報として結果が如実に現れます。

 

※それプラス少し関係の無い個人的な趣味ですが、この謎を解明してより支持をもらうための仕組みに着目する、というのは純粋に楽しめる部分でもあります。

 

いや、違うな。すごい本質的に見ると、仕組みという部分がすごい好きなのかもしれません。そこに趣向性が上乗せされてこんな形になるのかと。

 

自身の求めてる部分は突き詰めると承認欲求か?と思いましたがどうも違う様子。

 

とりあえず、知りたい情報に答えを差し伸べたい(反応は分かりづらいが、確実に数字として読み取れる)事と、身近な人は大切にしたいの二つを感じました。

 

ちょっと矛盾しそうな部分もありますが、奇をてらって多くの方に読まれて評価されたいとは微塵も思わないのです( ˘ω˘)

 

無秩序に付けられたブクマを眺めて、うーん…と思った午後の昼下がり。

 

方向性は見直す必要があるかも

 

今回のエントリー入りは多くの考え事を引き起こしましたが、自身の考えとして大きく変わるものはありません。

 

ただ、今回のように意図しない部分でも多くの方から共感していただくより、求める事に対して答えを差し伸べる部分。これをもっと強化すべきなんじゃないかなぁと思いました。

 

この本質部分を見誤った瞬間、私はブログを即座に辞めて全て消してしまうでしょう。うん、その自信ある。

 

しかし自身にとってもすごく有益であるこのブログ習慣と、今つながりのある方を一方的に切る行為はとても好ましくありません。

 

 

まとめ

 

と言ってもやり方変わらないからな~同じことが起こるのかもしれませんが…こういう自分との向き合いは大事だなって思います。

 

書き出すことで考えが整理されるので、何かがあってもブレずに軸を保てるそんな感覚です。

 

しかしいつになく長くなってしまいましたが、ホッテントリ?しただけでこんな考え事をするなんておかしな話ですね( ^∀^)

 

色々書き出しましたが基本的な部分はあんまり変わってません。まとめようにも全て書き出してしまいました。

 

内容としては、ただの葛藤を述べただけに近いです。なので矛盾があっても訂正しない予定です(;˘ω˘)

 

 

 

 

ではでは(`・ω・´)ゞ