うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

いつかやる、は絶対やらないでしょう

実は前回、はてなproについて言及する一面があった。

 

 

タイトルだけの一覧表示にしないと、これじゃ意味ないですやん。と思ったら、pro化すれば一覧表示に対応出来るみたいですね。うーん…まだ他にやりたいことあるから、考えてないな。いつかやる。

シェアボタンが表示されない(超絶初心者向け) - うえのブログ

 
ここにいつかやるって書いてある。

 

よく日常生活でも「いつかやる」とか言って、自発的にやった人を見たことがないのだ。

 

ブログ見直してて、自分なりの見解と思うことがあったので記しておきましょう。

 

あ、ちゃんといつかじゃなくて2017年9月中に絶対やります。

 

 

いつかやる、は逃げの一手

 

「いつか」は、期限を曖昧にしている。

 

私の周りでよく聞くのは、いつか必要になるかもとか言って断捨離できないパターン。

いつか
【何時か】
《連語》 《副詞的に》
1.いつだと正確には思い出せないが、過去のある時。 「この道は―来た道」
2.いつだとは決まらないが、将来のある時。そのうちに。 「―行きたい」

ここでは2番が当てはまる。

 

じゃあなぜ、期限を曖昧にしているのか。私が思う自己観察は「期限を守りたくない」からだと感じた。

 

期限を守れない心理


じゃあ、期限を守りたくないってどういうことだろう。

 

ここで、proにしないの?という問いかけをして、自分に言い訳をしてみる。

 

  • 期日を決めちゃうと、ある程度自分を追い込まなきゃいけなくて嫌だ
  • proにしたらお金発生しちゃうじゃん、更新しなかったらお金が無駄になるでしょ
  • 今始めるのがめんどくさい
  • 別にあとで始めたっていーじゃん、困るわけでもないし
  • もっとデザインとかきれいにしてから本腰入れてやりたいじゃん?

 

なるほど。

 

ほんとの言い訳ばかりですね。

 

心理の考察

 

我ながら情けない言い訳ばかり。

 

これを見て言えることは、全部後回しにしてストレスから遠ざけている気持ちが強いということですね。

 

あくまで憶測というか、文章にしてみて客観的に感じたことですが。

 

 

”これをやるとなればストレスになるぞ、とにかくストレスから逃げたい

→非常に短絡的かつ非生産的な後延ばし思考へと走る。”

 

 

だと思うんですよ。

 

だって、pro化したら独自ドメインも取りたいじゃないですか。やったことない。ストレス

 

そしたらもう本腰入れてブログ更新しなきゃいけないじゃないですか。飽きたらどないすんねん。→後回し。ということですね。

 

後回しすることによって失うもの


ただここで言えるのは、後回しが果たしていいことなのか?ということ。いや、絶対良くないでしょ。何かしら失うものがあります。

 

そして失うものは、時間と経験じゃないかなと。

 

自分でもわかっているんですよ、ブログって想像以上に自分の考えをまとめたり、アウトプットの場として最適。しかも書いてて楽しい

 

アウトプットの効果についてこちらのブログ様が参考になりました。

 

studyhacker.net

 

得られるものが大きい。それらがもたらすものって、確実に自分の人生において大きなプラスになります。

 

けどそれって、趣味として気軽にやってるから楽しいと感じているだけであって。

 

自分を追い込むと苦痛に感じてしまうのでは……?

 

という自己防衛も働いているんじゃないでしょうか。

 

失われる時間(無駄な時間の過ごし方)について


後回しをすると、結果的に短絡的かつ非生産的な後延ばしへと移行します。youtube見たり、自分が楽だーって思う方向に逃避しちゃうわけで。

 

なによりその時間が無駄になります。

 

とにかく思い立ったらすぐやるという癖付けを行っていると、ちょっとストレスを感じたぐらいで逃避する時間を大幅に削減することが出来るわけですよ。

 

あと、すぐ後回しをしてると常態化しちゃって逃げるのが当たり前になります。

 

まとめ

 

すぐやりなさいよ。

 

ということで、私、上野は今月中にpro化します。

 

何事も挑戦なので。

 

 

とりあえず一通りまとめますと

 

  1. 期日を決める
  2. 後回しにしないですぐやる
  3. ストレスを感じるその先にこそ大きいものがある

 

といったところでしょうか。

 

なんて大々的にまとめたけど、要はpro化するかどうかの話を広げて書いてるだけ。

 

元をたどるとそんな大したことない話で1800文字近くも書けるんだから、やっぱり先へと進む価値はあるのでしょう。

 

 

※ちなみにこの記事を書いた約一年後、今月中というのも先延ばしでは、というコメントをいただきました。

 

内容を見た上でのコメントだとしたら私の書き方が分かりづらいのだと思われますが、ここで重要視しているのはタイトルにもある通り期日を決めない「いつかやる」についての言及となります。

 

前回の記事の引用文を冒頭に載せているので、ここで期日決めてないのはダメだよねってことをつらつら書いているだけなのです。笑

 

なので記事内にもありますが、具体的にいつまでにやるという目標を打ち立てた、というだけ。

 

(即日やらない理由はぶっちゃけ覚えてません。ただ書き方からすると、期限を決めないことに考えを重視していたはずです)

 

私の定義としてはこんな感じなので、コメント主あああ様が「単純に期日を延ばしただけ」についてのコメントだとしたら私とは見ている部分が違います。

 

分かりづらいかな?と思ってリライトをしようかと思いましたが、一年後に見ても補足程度で十分と判断したので、この様な補足をつけさせていただきました。

 

 

 

 

ではでは(`・ω・´)ゞ