上野(id:uenoyou111)です。ブログに関してのことですが。
デザインとかの前にやることがあるでしょう。もっと記事書くことを優先しなさいよ、初心者なんてデザインは後回しよ!
的な内容の話を、ブロガーかぶれの知人に言われました。(悪意があるな
まぁ、結果的にデザインから先にいじっちゃったんですが、効果は高かったのでちょっと考えてみたいと思います。
知人の言い分
その前にちょっと知人を紹介しますね。
知人Aさんは、「ツラいとかめんどくさいことから逃げちゃダメなんですよ!」というアツいお人です。「ブログ始めるの?コンサルティングしようか?」と、すごい気遣いをしてきます。
でもAさんのブログを見たことがありません、教えてもらったけど興味なくて開いてすら…あ、本音が
~~~紹介終わり~~~
Aさん曰く、「やりたいことがあるのは分かる」「でもそれは後回しだ」「大事なことは目の前の現実から目を背けることじゃない」と。
「結果的に今やるべきことから目を背けると後々になって苦労するよ……」と。
なるほど、つまりAさんにとってはやるべきことが何よりも更新すること、という事なのですね。
Aさんの言う事を聞かなかった理由
とっても単純に、デザインをいじりたくて仕方がなかったから。これに尽きます。
もうね、デザインをいじって自分らしいブログにする事。これだけでワクワクしてたんです。一刻も早くいじりたい……!Aさんなんて構ってられるか!と。
やはり何かしたい時の原動力って、誰かが止めようとも止められない、ワクワクした気持ちだと思うんですよ。
もちろんその後Aさんに聞かれましたよ、「ちゃんとやった?」って。
NO!!!!!! という感じで返しておきました。
言う事を聞かなかったら批判された
もちろん、それなりに説明を試みました。とにかくデザインからいじりたいんだよねぇ。と。
すると
「気持ちは分かるけど……絶対に更新しなくなるよ」
「先にやりたい事をやっちゃうと、それで満足して更新しなくなる!」と。
うーん。満足して更新しなくなる、に関してはデザインいじった後のことになっちゃうので……イメージが出来ませんでした。なので、ひとまずそうなんですね〜って流しておしまいにしました。
ただなんとなく、Aさんと私の大事なことがズレてるなと感じました。私にとって大事なものが、Aさんにとっては後回しすべき事項みたいな。
とりあえず言うこと聞かずにやってみたわけです。
実際にデザインをいじり終えた後
テーマの変更についても語っておりますが
もうね、手間もかけて完成したら自分のブログが可愛く見えてきちゃうんですよ。しかもデザインが落ち着いた途端、みるみる更新意欲が湧いてきました。
このかわいいブログちゃんで、自分の好きなデザインで更新できるやん。って思うともう日常生活で「あっ、これ記事に出来るじゃん」って思うことはすぐにメモをするように。
どんどん下書きのストックが増えていく緊急事態。元々、脳内会議は得意なので思考だけは常に巡り巡っている状態です。
それを切り取って、調べ物したりまとめたりする。それだけ。普段から本を読んだりすることもあるので、定着のためにアウトプットの場としても丁度いい。
やりたいこととやるべきこと
確かにAさんの言うことも一理あります。実際やることって他にもありますからね。でもそのやるべき事って、緊急な案件を除いて手を付けてるの?って思うんです。
あれやらなきゃ、これやらなきゃって事に限って後回しになっちゃってて。しかも、大体やりたくない事だったりします。笑
でも、目の前にはワクワクする事、とにかくやりたくてたまらないことが転がっている……。
じゃあ、そっち先にやっちゃえばいんじゃない?てかやる。ってことでやりました。やるべきことが緊急じゃなければ、やりたい事を先にやるべき。その方がやる気が出ますし。
で、やる気が出た状態で後回しにしたことを勢いでやっちゃうと、意外とすんなり片付きます。加速状態ですね。
加速しすぎてカーブ曲がれないとか無しで
よく勘違いされるのは、やるべきことを放置して先にやりたいことをやるみたいな。本当は勉強をやらなきゃいけないのに遊びたい、つまり逃げたいから遊ぶみたいな状況。
まぁ本人が成績下がるリスクを背負ってまで、この遊びが将来に役立つ投資だ!って分かっててやってるならいいと思います。その場合はやるべきことを自分で判断してる状況なので。
行動する事に理由は要らない
なんだか自己啓発書に書かれてそうなタイトルですね。でもまさにそうだと思っていて、最近は出来る限りやりたいってことは挑戦する事にしてます。
私の場合、理由付けすると考える時間も取られるし、結局後回しにしちゃう癖があって。でも結果的に挑戦する事で、挑戦前は分からなかったものがどんなものなのか分かるじゃないですか。
デザインだっていじるの難しいって散々言われましたけど、やってみたら意外と出来ちゃって形になったし。
理由付けの話ですが、やりたいことをやらない理由って大体が言い訳だったりします。なんとか後回しにする理由を付けていたり、その先延ばしにしてしまった時間が実は無駄になっています。
いつもの私なら、まず更新しなさい!と言われて、そっかぁ……まぁ初心者だしデザインの変更も難しそうだしなぁ。とか言って諦めるんです。
そのまま更新をひたすらしていたら、間違いなく苦痛となって辞めていたことでしょう。後回しにすると諦めグセがついて挑戦する機会を失うのは、怖いことですね。しかも無意識ですよ。
やらないことによる長期リスクを考えるべき
少し想像しづらい部分ですが、長期的な目で見るリスクについてもう少し掘り下げて考えてみます。
先程書いた「本当は勉強をやらなきゃいけないのに遊んでしまう」という状態は、短期的に見ると自分を遊びで満たして楽しい状態に持っていけます。それで勉強をするならいいと思うんです。
けど、ここで勉強をしないでどんどん楽しい方向に逃げる癖がついてしまった場合、短期的にはモチベーションが上がって楽しくなっても成績が下がります。
中期的に見て、行きたい学校に行けなくなる。すると長期的に見て
- やりたい仕事を選びにくくなる
- 入りたい会社に入れない
- 年収が下がる
- 人生設計で理想と現実が乖離する
などなど、人生におけるリスクが発生してきちゃいます。
目先のことばかり考えていると、後々になって大きな損をする可能性があるということですね。
まとめ
やるべきこと、やりたいことをリスト化して優先順位をつけるのも有効ですね。
とにかくやりたいことに関してはどんどん挑戦すべき。ちゃんとやるべきこともやらなきゃいけないけど、向き合えないなら向き合う前にやりたいことをやってからやると全然違います。
結果的に、今2000文字ぐらい(たぶん)の記事で毎日更新が出来てます。てか、毎日更新するって決めたわけじゃないです。
それをAさんに伝えたら、初心者がそんなに突っ走ったら途中で息切れするって!肩の力を抜いて、とにかく継続が出来る範囲でやらないと!なんて言われました。
え、いや自然とこんな文字数になってて逆に削ってるぐらいなんだけど…
という言葉は飲み込みました。