上野(id:uenoyou111)です。関係ないんですけど、桃山って知ってます?和菓子なんですけど。
これ。選択しちゃうと楽天に飛びます。
むかしむかーし、どこぞのおじいちゃんから貰ったことがありまして。そこからハマッたんですが。
久々に見かけて買って食べたら、超懐かしい味わいなんですよ。ついでに当時聴いてた曲とかも探し始めたりとかして。
この「懐かしい」って感覚はなんだろう……?と思って調べてみた話です。
懐かしいと思う感覚
なんというか、過去の記憶ってそこまで鮮明に覚えてるものではないですよね。
あーあんなこともあったね、こんなことも~程度なもので。ちょっとボヤッと感があるじゃないですか。
でも懐かしい、って感覚はかなり鮮明だと思うんですよねー。それを感じた時なんて特に。
この曲聴いてる時、こんなこと思ってたな~とか。あっ、こんな事思いながらバイトしてたなーとか、友達とこんなこと話したなーとか。
自分が感じたことやその時見てた情景、体験とか鮮明に一緒に出てくると思うんですよ。なんならその時の香りまで思い出せるぐらい。(私だけ?)
過去の再体験をしている?
この分野では人の記憶という部分で、名古屋大学の川口 潤(かわぐち じゅん)教授が深く研究をしていらっしゃいます。
で、KAKEN — 科学研究費助成事業データベースにて研究実績を報告されています。研究概要の一文を引用。
本研究は,エピソード記憶がもっている,過去の記憶を再体験するかのごとく想起する機能を,ノスタルジア感情というヒト特有と予想される感情機能との関連から,実験的手法によって明らかにしようとするものである
エピソード記憶はメンタルタイムトラベル(mental time travel)という用語に代表されるように,過去を再体験するかのごとく思い出すという想起意識(autonoetic conscioiusness)が重要であるが,ノスタルジア感情を強く有した場合に特にこの再体験感という特徴があらわれやすいと考えられる。
KAKEN — 研究課題をさがす | 2015 年度 実施状況報告書 (KAKENHI-PROJECT-26540062)
まぁ少々難しく書かれていますが、要はメンタルタイムトラベルという過去の再体験が引き起こされていると考えられています。
更に特定の感情が強いと、ゾクッとした感じと共に記憶が呼び起こされる感じですね。
このゾクッとした感じの時にドーパミンが出てるみたいです。すごいですね。
懐かしさを感じる効果
この「懐かしさ」って他の動物にはないもので、人間独自の進化と言われています。
また、懐かしさを感じることがドーパミンだけじゃなく脳にとてもいい影響を与えるとか。
詳しくは川口潤教授の記事がありましたので、こちらを紹介します。
探してたらもうちょっと詳しく掘り下げて書いてある記事を発見しましたので、こちらに。
簡単にまとめますと、懐かしい気持ちに浸るというのはポジティブな気持ちになれますということでした。
あと過去との対比で、今の自分を多角的な視点から見れるようになりますね。
嫌な事に関する懐かしさの場合は?
ふとした瞬間に思い出される記憶、嫌な記憶もあると思うんですよね。
あー嫌なこと思い出した……みたいな。そういうのも脳にいいのかな?なんて疑問。いいわけないか。
あっこの香水は嫌な先輩が使ってたやつだ!そういえばこんなことされたな!という風に芋づる式に嫌な思い出とか出てきそう。
とりあえずこれはあまり良くない影響を与えるみたいなので、早めに忘れるか考え方を転換する必要があるみたいです。
私は嫌なこと思い出したらずーっと考えてしまうクセがありますけど、気付いたらスッポ抜けちゃってます。
まとめ
懐かしの曲を聴いて思い出に馳せることは脳にとっていいみたいなので、ちょっと探してみるのもいいかもしれませんねぇ。
あと記述は見つけられなかったけど、未来を考えていくという力も養われるみたいです。
まぁ思い出にばかり浸って後ろ向きな人もいるのでどうなのかな?とは思いましたが。
今日から新生ミュージックライフ・スタートです