うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

名前の横についてるPRO表記を変更してみた

f:id:uenoyou111:20171028101548j:plain

ぷろからの降格…上野(id:uenoyou111)です、こんにちは。

 

今日は名前の横についてるPROって表記を変更しただけの話です。

 

PROじゃない人も変更出来るし、表示させるだけならなんでも出来るので試したい方は是非。

 

 

そもそもPRO表記って?

 

例えばブログで自分のプロフィールを表示させてる人はこんな風になっているのです。

 

f:id:uenoyou111:20171028094706j:plain

 

この枠で囲まれてるPROって部分を、CSSにて変更する事が可能です。

 

 

変更の仕方

 

こちらのブログ様を参考にさせて頂きました。

 

alysantwanet.hatenablog.com

 

PROの表示を消すCSSについては知っていたのですが、まさかアマチュア表記にさせちゃうなんて目から鱗です。

 

実際の変更に関しては、書いてあるCSSコードをコピペするだけで出来ます。

 

日本語表記でもイケるので、想像力が高まりますね。

 

 

変更してみた

 

何かに変更したい!と思うより先に、まず変更してみたい!という意思の方が強く、どういう表示にしようか悩みました。

 

まぁ、私PROってほどPROじゃないしなぁ~セミプロかな?

 

f:id:uenoyou111:20171028095819j:plain

 

ってことでセミプロにしました。

 

 

セミプロにした理由

 

そもそもこのPROって表示は、はてなPROというサービスを使ってるという意味なので。私がプロかどうかは違う意味合いだと思うんですよね( •̀ㅁ•́;)

 

でもセミプロについて調べたらしっくり来たんですよ。

 

セミプロフェッショナル英語semi-professional、略称:セミプロ)とは、スポーツを行う際に給与をもらっておりアマチュアというわけではないが、完全にプロフェッショナルとしてスポーツを行なっているわけではないスポーツ選手を指す用語である。セミプロとしてプレーを行なっている理由としては、プロスポーツの興行として行うには実力もしくは人気が低く、プロフェッショナルとして活動することが難しいことなどが一般的な理由として挙げられる。

セミプロフェッショナル - Wikipedia

 

概要はこんな感じ。スポーツになっておりますが、ブロガーとして捉えると当てはまりますね。

 

更にもう一文を引用。

 

また、セミプロという用語は写真家ミュージシャンなど芸術芸能活動で収入を得てはいるが、それだけは生活には充分でないためアルバイトパートタイム労働などによる副業で生計を立てている者にも適用されることがある。製品の質やコストがアマチュアとプロフェッショナルの間に該当するような製品を製作している者にも使用されることがあるが、現代ではセミプロではなく、生産消費者(プロシューマー)という用語を使用することが多い。

セミプロフェッショナル - Wikipedia

 

まさにピッタリ。プロブロガーでは無いけど生産活動を行っていて、他で生計立ててるわけですね。

 

あれ、現代ではセミプロじゃなくてプロシューマーを使用することが多い、だって……?

 

 

プロシューマーとは

 

こちらも引用します。

 

生産消費者 (せいさんしょうひしゃ、prosumer) もしくは生産=消費者プロシューマーとは、未来学アルビン・トフラー1980年に発表した著書『第三の波』の中で示した概念で、生産者 (producer) と消費者 (consumer) とを組み合わせた造語である。生産活動を行う消費者のことをさす。

生産消費者 - Wikipedia

 

あれ、こっちの方がしっくり来るなぁ。生産活動→ブログ執筆をしている消費者。

 

 

 

f:id:uenoyou111:20171028101044j:plain

 

 

 

やっぱこっちにしました。

 

 

まとめ

 

遊び心として、自分の職業を入れても面白いかもしれないですね。

 

ここの表記はコロコロ変わるかもしれません。

 

 

 

 

ではでは(`・ω・´)ゞ