うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

市販でおいしいコーヒー豆に巡り会いたい!①UCC炒り豆ゴールドスペシャル・スペシャルブレンド

f:id:uenoyou111:20180220163017j:plain

新シリーズ登場な予感。こんばんは、上野(id:uenoyou111)です。

 

コーヒーって割と身近な存在だと思うんですよね、それこそ毎日飲む方も多いはず。

 

私も毎日飲みますが、全然こだわりは強くありません。専門ショップとかじゃなくてAmazonでも買えるような市販品で十分なのです(*´д`)o

 

ただ、豆から挽くくらいですかね。ちょっと手間だけど味とコスパが段違いです。

 

ということで、素人が安くて美味しいコーヒーをちょっと手間かけて飲みたいという思いから、今後出会った豆をレビューしていこうと思います( ・`ω・´)

 

今日は一番最初に買ったUCCのゴールドスペシャルブレンドです。

 

 

 

コーヒーを飲むようになったきっかけ

 

今の仕事になってから座りっぱなしのストレスにコーヒーの苦味が最適だと気付き、元々はセブンイレブンのコーヒーを常飲しておりました(*´д`)o

 

苦味が程よく集中力を上げてくれるんですよね。

 

でも仕事中は飲みたい時に飲めない、毎日飲むものだからもう少し安くしたい。という思いから、ネスカフェのインスタントコーヒーに手を出してみます。

 

 

これがまた、香りだけ良くて味がどうしても、う~ん(笑)

 

結局はセブンコーヒーに戻ったのですが、ふとした時に近くのスーパーでUCCのゴールドスペシャルの豆が売ってまして。

 

じゃあ自分で挽いてみたらいいんじゃない?と言うところで、ハリオの手回しミルを買って豆を挽いて飲むようになったんです。

 

 

社内で人目を気にせず挽いてたら、最初は奇異の目で見られてましたね(;´∀`)

 

まぁでもそしたらですね、普通に美味しいんですよ。自分で濃さも調整できるし。700円ぐらいなのに一ヶ月以上持つから半分以上の節約にもなったし。

 

座りっぱなしなので、挽く間だけは立って程よい気分転換にもなるのでヤメられなくなりました(*´д`)o

 

 

豆から挽くメリット

おいしい

 

挽きたてなので、とてもおいしいです。焼き立てになるとまた更に違うみたいですが、まだその領域には達してません。

 

香りがいい

 

挽きたてはほんと香りが段違いです。多分、コンビニコーヒーとかでもセブンイレブンはすごい香りがしますよね。

 

遮るものがない分、ストレートに香りが伝わります。挽いた段階でも香りがするのに、抽出したら社内がカフェルームみたいになります。

 

安い

 

私が選ぶ基準は700円~1000円ぐらい。ゴールドスペシャルは700円ぐらい。

 

 

少し薄めにして飲むのですが、一ヶ月から一ヶ月半持ちます。

 

セブンコーヒーを愛用してた時は100×30日で一ヶ月3000円なので、なかなかいい節約です。

 

 

周りの反応

 

ミルで挽いて飲むと、すごく香り立つんですよね。最初の頃は変な目で見られてましたが、徐々に香りにつられて「あれ、今日は挽かないの?」と周りから急かされるようになりました。

 

割と同じ時間に挽くので、洗脳されてるみたいですね(笑)

 

今のところコーヒーの香りが嫌いという方は居ないので、反応は上々です。そして、ちょっと分けて貰いたい……という人が出てくるようになりました。

 

今は飲む人が少しでも増えるようにと布教活動もしております。

 

 

UCC 炒り豆 ゴールドスペシャルの味

 

中細挽き、温度は不明。ドリップ。アクアクララのウォーターサーバー使用。

 

f:id:uenoyou111:20180211175632j:plain

 

これ、高さがなくてちょっと狭いんですよね(;゚∀゚)

 

このサーバーの上にエアコンがあって、抽出すると香りが社内に行き渡るようです(笑)

 

セブンイレブンのコーヒーから移行してこちらを飲みましたが、十分満足できる味わい。

 

ただセブンのコーヒーの方がコクがあって香りも強め、UCCの炒り豆はほんのり劣化版みたいな。アメリカン好きな方に合いそう、インスタントよりは遥かに美味しいですが。

 

 

酸味が強いとあまり好きじゃないのですが、これはほんとスッキリ飲めますね(*´д`)o

 

値段も手頃なので、毎日飲む分にはほんと満足できるレベルです。いい意味でクセが少ない。

 

私はこれで満足ですが、今ひとつ物足りないなぁ、っていう感じはあります。

 

 

まとめ

 

ちょっとレビューぽくない感じですが、最初の導入って流れと、今手元にこの豆が無いので……もうちょっと画像を載せられればなぁと思います。

 

少しずつ知識とかもついてきてもうちょっと詳細に解説できるようになると思いつつ、また暇を見てアップしていきます(*´ω`*)

 

 

 

ではでは(`・ω・´)ゞ