最近自分のやりやすい環境で仕事を進めていると、不意な通知にびっくりすることがよくあります。
しかも通知の内容次第で「あぁ、先に内容だけ確認しておくか…」と進捗を止められることも。
- 通知を活用する理由は本当に便利だから?他者を気にし過ぎな面も
- 通知を完全オフにする!どんな運用方法でチェックすれば見逃しはなくなる?
- まとめ:通知が邪魔に感じたら一度切ってみるのも手!良いバランスを目指す
通知を活用する理由は本当に便利だから?他者を気にし過ぎな面も
即レスを意識したり、見逃しがイヤという理由から通知はオンのままです。
しかしいざ通知が来るとびっくりしたり、驚いたりしてあまりいい影響を与えていないと感じます。
即レスは果たして良いものなのだろうか
緊急性が高いものを除き、大抵は24時間以内の返信であれば問題ないことが多いです。
ただしクライアント側で考えたとき、返信が早いだけで信用が上がる場面もあります。
とくにフリーの方は、返信が遅い方は意外と多いです。少しでも返信が早い方はテンポ良く進めるので、ひいき目に見てしまうこともあるでしょう。
受注・発注者の両者を知っているからこそ、即レスを推進してしまう理由があります。
通知が来ていい影響を与えない場面
通知が来て悪い影響を及ぼすと考える場面は、自分が全く心の準備をしていないときにペースを乱されるときです。
- 集中しているときのどうでもいい通知
- つい通知先の内容を確認してしまう
- 納品先からの修正依頼
いずれも自身が全く準備していないときに、通知が鳴るだけで気が散るのは良い影響ではありません。
通知を完全オフにするのはいい影響?
おそらく私が集中するときに通知が鳴らなければ、全く問題ないでしょう。
自身が「今からメールチェックをするんだ」という意識になれば、心構えができている状態です。
定期的にチェックする時間を作ってから見ていけば、見逃しもありません。
通知を完全オフにする!どんな運用方法でチェックすれば見逃しはなくなる?
ここ最近はほとんど在宅で仕事をしており、通知の多さに悩まされていました。
通知を完全カットするためには、どんな管理方法が最適かをまとめておこうと思います。
定期時間に一斉チェックを行う
朝・昼・夕にチェックを定期的に行うよう習慣化し、定期時間外はチェックしないようにします。
そのかわり通知がない間はしっかり集中し、能率の高い時間を過ごす流れです。
※今のところ緊急性が高い連絡はほとんどなく、どうしようもないときは電話がかかってきます。
優先順位をつけて順次対応していく
定期時間のチェック時に優先順位をつけ、どの項目から手をつけていくか判断します。
理想は朝に発生したやるべきことを昼までに片付け、昼のチェック時は同様に夕まで片付けて夜へ。
明日へ振り分けたり早めに終わらせて休憩に当てるのもアリですね。
まとめ:通知が邪魔に感じたら一度切ってみるのも手!良いバランスを目指す
本日より通話を除いた通知はすべてカットしたので、早速チェックと優先順位ごとの対応を習慣化していきます。
問題が出るようなら随時対応を変えていけば良いでしょう。