ほぼ惰性で美容院に毎月通っていますが、変わったことはせず毎回カットだけで終わります。
しかしなんらかの心境変化があったのか、珍しくがっつりカラー入れてみました。アッシュグレーっていい色ですねぇ。
手っ取り早く気分を変えつつ自分の気持ちに合う行動を取るのは楽しい
今までカラーってほとんど入れたこと無くて、ブリーチも人生初だったんですよ。
いや~痛かった…もうブリーチはいいかなぁ。ただカラーはほぼしたことなかったけど、意外といいかもしれません。
外見変えると手早く意識が変わる
外見変わるとふと目にした自分の姿がバッチリ変わるので、手っ取り早く気分を変えるのに役立ちますよね。当然のことですけど^^;
だけどホント私は外見に無頓着だったというか、外見をいじる選択肢が今までありませんでした。
ファッションになると選ぶのが手間なので微妙だけど、カラーはそのまま毎日が変わるから面白いです。
そう思ってしまうくらい、カラーを入れたことがないという…。
変えたいと思ったときがタイミング
特に髪を染めたいと思ったこともないし、意識することもありませんでした。
しかし珍しく思い立って今までにない行動をとってみた結果、なかなか良かったなと感じています。
今までやってこなかったことって、妙な思い込みがあるんですよね。
もっと自分という枠組みを広い範囲で捉えて、色々なことをしてみるのも良いかもしれないなぁ。
気持ちと今の自分にギャップがあるときだろうか
外見を変化させたいときって、なんらかの形で考え方が変化した際に現実の自分を近づけさせる手段なのかなと思います。
けど単純に気分を変えられるし、今の自分だからこそ楽しめる余裕もあるのだろうかと。
見た目を変えるのって他人を気にするからこそって思っていましたが、そんなことなかったです。自分の意識が大きく変わるんですねー。
まとめ:とりあえずブリーチ痛いのでなんとかならんかなぁ
美容師さんが言うには、痛くならない方法がたくさんあるとおっしゃっていましたけど…、まるで焼けた鉄の棒を押し付けられている気分でした。
ここだけはちょっと考えものですね…。