うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

運動を続けていてもそこまでいい影響を感じられないんですよね

f:id:uenoyou111:20210117182439j:plain

わりと運動習慣の大切さを知っているつもりですけど、継続しても自覚するいい影響ってそこまで多くないんですよね。

だからいつも環境が変わるたびに継続ストップします。ただやらなくなると、なんとなーく運動したほうがいいなって思い始めるという。

世間一般に言われる運動の効果みたいなものでハッキリ感じられるものは少ない

おそらく一番実感するのは、疲れにくさかな?と思っています。ここは大きいですね。

ただ運動するとどのみち疲れちゃうので、夕方にやらないと休憩時間を長めにとってしまうトラップ。

できるだけ毎日行けるときは行くようにしている

ふだんは筋トレを週3くらい、有酸素運動は週6くらいです。メニューが重なるときは、有酸素運動の時間を短くしています。

おもに有酸素運動はクロストレーナーっていう、膝に負担かかりにくいやつを1時間。(クールダウン+5分)

筋トレはひと通り全身鍛えられるようなやつをやります。だいたい1時間半~2時間くらいでしょうか。

たまーに予定が入ると行けないときがあるので、週に1回くらいは休むことがあります。継続しないとやめるため、タイミングを見て適宜行く感じです。

たぶん変化が緩やかなのでわかりづらい

運動継続しているときと運動をやめてしばらく経ったときと、明確に比べられないのでたぶん余計にわかりづらいと思われます。

まぁ…階段が上がりやすいっていうのは、多少は感じられるかも。精神的な部分もストレスは溜まりにくい環境ですし、普段から前向きという状態。

ただ運動しなくなったら、体力の衰えはやはり大きいです。すぐ疲れちゃうので、やはり体力は整えなきゃなーと思います。

もしくは運動によってもたらされる変化を、非常に期待しすぎているという可能性も考えられますね。

だけど続けようと思うのはパフォーマンスが維持されるから

劇的な効果は感じられないんですけど、おそらく運動したほうが日ごろのパフォーマンス維持が容易です。

今まではいい感じに継続できていたのに、環境の変化で続かないなんてことがよくありましたから比べやすいですし。

最近になってようやく安定してきたため、続けやすい環境が整ったようなイメージです。

今後もできるだけ続けて、もう少し劇的な変化があればまた記していこうかなと思います。

まとめ:運動は劇的に変化を感じられる人とそうでない人がいる

だんだん続けていても変化が感じられないので、モチベーションが上がらないんですよね。まぁ仕組み化で継続しているため、モチベは関係ないですけど。

でもどうせなら気分良く運動したいなぁと思うのでした。