うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

積み重ねるのが前提になっていると数日サボれば作業量が過大

f:id:uenoyou111:20210123055702j:plain

毎日更新を続けている作業がいくつかありまして、数日サボると巻き返すのにかなり大変だと気付きました。

サボってもいいようにストックはいくつか溜めていますけど、少しずつそのストックを取り戻すのも一筋縄じゃいかないですね。

毎日の積み重ねは一日ごとに力を発揮できるからまだ負担が少ない

大きなものを動かそうとしても、いきなり大量の作業をこなせるわけがありません。

だけど一日ごとに割り振れば、意外とかんたんなんですよね。その代わり継続すると大きなものになっています。

一日に割り振ると負担はかなり少ない

たとえば一日30分の運動でも、毎日継続すれば一週間で210分。一ヶ月なら30日で15時間ですよね。

15時間も運動ってやばいですけど、一日にすればたった30分です。すごくかんたんなことなのに、積み重ねるとさらに大きくなっていきます。

同じように毎日更新を続ける作業が複数あって、並行して作業をしていると積み重ねる量がとても大きいです。

しかも一日にこなせる量は少し余裕があるので、ストックを作る余力があります。そうすると不意なイベントでも問題ありません。

実感したのはサボった分を取り戻そうとしたとき

積み重ねの量を実感したのは、2日サボった分を1日で取り戻そうとしたときでした。ストックもこなして平常運転に戻そうとしたんです。

しかし2日分の取り戻しと普段作っているストックを合わせると、合計3日分くらいの量になるんですよ。

やっていて途中で相当作業の負担が大きいことに気付きました。(気付くの遅すぎって話ですけど)

おかげでほかの作業にも支障が出るので、一気に取り戻すのは少し難しいなと判断したわけです。

継続するのとしないのじゃ雲泥の差だと気付く

継続するのが偉いわけじゃないですけど、事実として作業量や得られるものは継続すればするほど大きな差になっていきます。

しかも自分じゃ全然気付かないんですよね、毎日お気軽にやっているので数日分くらいすぐ取り戻せると錯覚するほどです。

とはいえ習慣化するものを決めるのも大切で、正直身にならないものを継続するのもどうかなって話じゃないですか。

関係ないけどブログに関しては習慣というより思ったことをただ語っているため、コンテンツというより自分のノート的な扱いです。

まとめ:思ったよりも継続し続けているものって誇って良いのかもしれない

日々の負担は小さくとも、積み重ねればほかの人はそうかんたんに真似できない大きなものになっています。

ふだんはそんな重くないので、全然ですよ~とか言っちゃいますけどね。他人から見れば積み重ねたものが結果だし、大きく見えちゃうのかもしれません。