私は割と継続とか習慣化するのが得意で、なおかつ継続しながら改善するのも好きです。継続するとたくさんのメリットがあり、その力を強く信じています。
ただ自分の中では思ったよりかんたんなことだと思っていても、一般的には少し難しいイメージがあるようです。
継続する際に必要なのは自分がやりやすいものを少しずつ続けることだと思う
自身が継続を得意とするのは、できる範囲で続けようとするからです。その積み重ねが大きくなり、気付いたときには周囲から驚かれるレベルになっているだけ。
ただ続けるのではなく、続けながら少しずつ成長させればOKです。最初から難しいものに挑戦しようとするから、続かないと感じます。
最初はほんの小さな一歩からで構わない
おそらく多くの方が継続できないのは、自分の目標とやっていることの差が大きいからだと思います。
例えばダイエットしようとして、10kg痩せる!ってハードル高いですよね。そんなふうに目標立てるよりも、一日4000歩以上歩く!と決めたほうが達成しやすいです。
ぶっちゃけ一日4000歩って大した歩数じゃないんですけど、続ければかなり大きな数字になります。
そして徐々に歩く状態から早歩きに変えたり、歩数を増やしたりして強度を上げていけば良いんです。最初から強度を高めれば、疲れてやらなくなりますよね。
続けながら少しずつ成長すればOK
先ほどの例で言うなら、4000歩を続けるうちに「大したこと無いな」って思うようになるでしょう。
次のステップは4100歩でも構いません。慣れてきたら少しずつ違う刺激を取り入れるのが大切です。
基本的に私がやる継続なんてそんなもので、自分のできる範囲で少しずつ続けて成長させるだけ。慣れたら同じ時間と手間でも倍以上のものができます。
もちろんたまにはペースを落としてもOKです。とにかく続けるために続けやすくするのが超重要と言えるでしょう。
ゴールが見えていれば達成力がつく
ある程度そういう継続力がつくと、継続の先に見える大きなものを見据える力が身につきます。
続けるためにハードルを低く設定し、つづけながら少しずつ改善。そのモチベーションは、達成した先の未来が見たいから。といった感じですね。
先を見据えられるようになると、継続した先が楽しみになってきます。とはいえ続けていても「気付いたらここまで来ていた」という感覚が多いです。
あとはほかの項目や新たに挑戦したいことも、同様の方法で進めていけば良いだけ。なにも難しいことはないけど、最初からハードル高くする人ばかりなんですよね。
まとめ:とにかく自分が続けやすい方法とハードルで続けつつ改善していく
もちろんかんたんすぎるものだと、つまらなくて継続できなくなります。ほどよい刺激があると良いかもしれません。
慣れてくると最初から高いハードルでも行けるようになります。私は最初から高すぎる壁でやっちゃう傾向なので、短期集中で取り組むことが増えました。