うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

グループ管理しているライターチームのワークスペースほぼ治安悪い説

f:id:uenoyou111:20210428093855j:plain

個人的な感想でしか無いですけど、けっこう企業さんがライターさんを管理するグループチャットって治安悪いイメージなんですよね。

私が外部顧問として入る場合もありますし、個人で活動していたときに入ったときもありました。いずれも地雷感がすごくて、すぐ手を引いちゃいます。

文章のみでやり取りするワークスペースは伝え方一つでかなり印象が変わる

もうそういうところって、入った瞬間から「こりゃあかん…」てのがわかるんですよね。似たような特徴ばかりで、ほぼ当てはまります。

まぁ早めにそういうところへ入ったら切り捨てて、もっと自分がやりやすい環境を目指せばいいと思うのです。

地雷ワークスペースの特徴その1「スプレが複雑」

まず入った瞬間にヤバい…と思わせるところって、「説明書見ても理解しにくい複雑スプレッドシートを使っている」が当てはまります。

おそらく管理する側からすればやりやすいのかもしれませんけど、パッと見で何がどうなっているのか超わからないんですよ。

こういうのってチェックや手間かかる作業が増えて、結果的に双方の無駄ルールが増える傾向です。もう使っているところ百発百中で無駄ルールばかり。

初めて来た人にとってもわかりづらく、使い方がわかりづらいのにミスをすると「きちんとマニュアルを見ましょう」と注意されます。

地雷ワークスペースの特徴その2「管理者の言い方がキツい」

もうここがほぼすべてといっても過言ではありません。フィードバックがほとんど嫌味にあふれているんですよ。一例は下記のとおり。

  • 常識的に考えてこの表現はおかしいと高校生でもわかります。
  • 以前にもお伝えしましたが何度も伝えるのはダルいのでお願いします。
  • 正直言って前回より著しく質が下がっているので見直しをしてください。フィードバックはありません。

もうね、同じこと言われたらげんなりですよ。報酬要らないんで辞めます~って言われてもおかしくありません。

ただ単価を押さえて質の低いライターさんを教育する場合、無駄なストレスが管理者に一極集中しているのもあるかもしれません。

めちゃくちゃいい環境のところは確実にある

今まで仕事をした中でも、治安が悪いグループに当たる確率はかなり高かったです。むしろ一般的な会社の中でもあるかもしれません。

そういうところって管理者が「当たり前のことさえ出来ていないんだから、教育する側の手間も考えろよ」という意識が見え隠れします。

でも環境のいいところって本当に良いんですよ、どんどん注力してあげたいし全体の士気も高まる傾向です。

逆に治安悪いところで嫌味言われながら仕事するって、どうなんでしょう。仕事を選べない人ならともかく、フリーならもっといい環境目指せばいいのに。

そうしたらどんどん人が入れ替わるから、嫌味垂れる管理者も成果が出なくなって淘汰されていくはずです。

まとめ:治安の悪さは根本的に注意できる人がいないとき起こりやすい

おおよその場合、ライター管理をしなきゃいけない人って権限が強いんですよね。SEO知識と管理、結果と揃っていて口出しできる人がいないです。

そうすると負担も集中して、つい強い口調になりがち。でも注意できる人はいない。どんどん天狗になっていき、辞めていく人が悪いなんて見方にもなるでしょう。