うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

なんとか購入させようとして締切を意識させるの昔から反発がとてもあった

f:id:uenoyou111:20210704103326j:plain

買おうかどうか悩んでいるものに対して、締切や終わりを意識させるのって非常に重要ですよね。商談においてもクロージングは重要ですし。

ただよくある情報商材系の、「販売終了まであと○日」とかいうのは嫌いでした。買う気が起きなくなるんですよね。

締切を意識させて購買意欲を掻き立てられるのはウザいなぁと思う理由

情報商材に限らず、さまざまな商品・サービスでも締切はよく見かけます。事実自分も商品を売るときは、購入率が上がるので意図的に仕組むことも。

ただ自分がやられると非常にウザいなぁって思うんですよ。購入するタイミングは自分で決めるから、勝手に締切で煽ってくるのは不快です。

自分で購入するタイミングを決める

いやおそらく少数派という自覚はあります。ふつうは締切決められても、そんなに気にする人はいないでしょう。

ただ昔から変に自分のペースを乱されると、嫌だなって思う感覚はありました。(正確には乱されている自覚)

なのでLPとかにありがちな、あと数日で終了!とか。あと数時間で値上がりします!とかいうのは、自身の購入率を著しく下げてしまうわけです。

必要なものは必要なときに、最小限の労力で安いものをって思います。周りにそういう方がいないので、特殊なのかもしれません。

疑わしいのに購入させようとする魂胆が見える

購入時に悩んでいるときって、明確な締切があると購入したくなりますよね。「今買わなきゃ手に入らないかもしれない」とか、損をする感覚が掻き立てられて。

ただしっかり調べると、損をするかどうかハッキリわかります。悩んでいるときは疑っているはずです。

なのに自分とは違う意思で、購入させられようとしているんですよ。この感覚に疑問を持てるかどうかの話です。

欲しいものは欲しいと思ったときに、すぐ手に入れたいですよね。

我慢できる人すごいなぁって思う反面、そんなに欲しくないのかな?って思うことも。(入手可能な場合)

欲しいものは欲しいときに買うのがいいと思っている

そこまで私は物欲がないほうだと思いますけど、欲しいと思ったらすぐに購入します。そのスピード感が正しいと思っているのもあるでしょう。

深夜でも欲しいと思ったらすぐ買います。衝動的に欲しいときは、すぐ実物を手にしたいのでAmazonは利用しません。(ド○・キホーテさんは便利)

周りを見ていても、お得を優先している人のほうが私よりお金に困っています。私がいつも購入するのは割引ではなく、正規価格が多いにも関わらずですよ。

単純にお得を意識する人は、単価が安いもので数をこなしている気がします。毎日使用する消耗品は別として、一時的なものならお得感に釣られるのは危険です。

まとめ:誰かに意思を操作されているって思っちゃうのが嫌なのかもしれない

メタ的な視点から見れば自覚していないだけで、操作されている点はもっとほかにもあります。操作というより誘導か。

でも購入するかどうかは、自分で使うから明確じゃないですか。この感覚を操作されているって思うのが嫌なのかもしれません。