うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

細かい仕事は判断力や精神的な圧迫を引き起こすので早めに処理が良い

f:id:uenoyou111:20210712012346j:plain

最近は細かい仕事が増えてきて、気付けばToDoがいっぱいになっていることも。書き出せば確かにメモリ解放できるけど、なくなったわけではありません。

だから改めてToDoをパッと見たとき、うわ…たくさんあるなぁって思っちゃうんですよね。

細かい仕事やすぐに終わるようなものは早めにやっつけておいたほうが良いと思う

優先順位はそこまで高くないけど、できれば今日中に終わらせたいタスクってたくさんありますよね。

こういうのを後回しにすると、最後になってツケが回ってきます。重要な仕事に取り掛かりたくても、足を引っ張って来るんですよ。

細かい仕事って積み重なると厄介

例えば複数の工程が必要な仕事と、連絡だけで済む1アクションの仕事があるじゃないですか。難易度としては前者のほうが高く、後者のほうが低いです。

しかしこういう後者のような仕事を放置しておくと、後々に響きます。意外と細かい仕事って、後回しにしがちで積み重なりやすいです。

むしろ優先して片付けていくべきですよね。優先順位はもちろん大切だけど、後回しにしすぎると安心しちゃいます。

一番良いのは発生した段階で速やかに片付けてしまうこと。その場で考えて処理できるから、一番ロスがありません。

大きな仕事の合間に入れとくと良いかも

大きな仕事って納期も決まっていて、余裕もあります。しかし早めにやっておかないと、一日じゃ終わらないので危険です。

なので最近はサンドイッチ的に、細かい仕事と大きな仕事を4:1くらいで組むようにしています。

大きな仕事の息抜きというか、合間に細かい仕事を並べておくんですよ。ToDoも順番にして上から片付けていく流れにします。

このやり方が最近は調子よくて、機械的にやっておいたほうがいいものを片付けられるんですよね。

細かい仕事は後々のダメージが大きすぎる

細かい仕事の中にはすぐ済むけど、日付管理がシビアなものもあります。できれば当日中にやっておきたいものとか、期限が決まっているものですね。

こういうのうっかり後回し傾向にあって危険です。気付けば日付超える30分前とか。まぁ30分ならなんとかなるけど、さすがに20分とか15分前は厳しい。

精神力削られるし、あとから気持ち持っていかれるなら早めに片付けるべきでしょう。かといってやりすぎると、工程の多い仕事は着手が遅れます。

自分はこのバランス感覚があまり得意じゃないんだなぁと思う話です。

まとめ:細かい仕事こそ積み重なれば無駄に脳のリソースを持っていく

1つ1つは大したこと無いけど、甘く見ていれば危険ですよ。細かく区切られている分、脳内メモリの圧迫量はかなり大きいです。

できれば気付いた段階で速やかに処理するか、ほかに影響が出ないようサンドイッチ方式を採用すると良いでしょう。