うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

大人になれ!え?自分のやりたいことさえできないなら子供でいいけど

f:id:uenoyou111:20210809020730j:plain

もう今まで散々大人になれ、と言われ続けてきました。そしてそのとおりに従って、損をし続けてきた感覚が強いです。

私の中で大人になるというのは、もはや「他者を優先して我慢しろ」という言葉でしかありません。

時には我慢も必要だけど目標達成に関しては大人や子供関係ない

大人になれって良く聞きますけど、その言葉を信じて良かったなぁ~って実感する人いるんですかね?自分を無理に納得させていないでしょうか。

しかもそういう言葉は先代から言われ続け、引き継がれていきます。また下の世代に使うんですよ、「お前もこうなれ」と言わんばかりに。

大人になれ=諦めろという感覚

恐らくほかの人の迷惑を考えて、自分のワガママを貫くなという使われ方だと思います。

ただ自分のワガママって言っても、相手の都合が良いように使われるときもありますよね。むしろそっちのほうが多い印象です。

あと「逆行するな、空気を読んでみんなと同じようにしろ!」という同調圧力も感じられます。

ルールに従わせるなら良いと思うんですけど、諦めさせる意味だと少し違うなぁと感じるんですよね。

余計な手間はかけたくないという意思

確かに自分のワガママで大多数に迷惑をかける場合、飲み込んでやり方を変えるのがベストです。

ただ相手が「面倒ごとは避けたい、手間は増やしたくない」といった理由で使う場合もあります。

その場合、得を追求できない可能性が高いんですよね。変化を嫌い、ズルズルと同じ道に誘おうと妨害してきます。

例えば「今のやり方じゃダメだ、抜本的に変えよう!」って若者が会社で言い出したら、反発する層はきっと上の世代でしょう。

達成できないならずっと子供でいい

私は会社員時代、そういったしがらみに心を病んできた気がします。かといって真っ向勝負を仕掛けると、絶対負けちゃいますからね…。

多くの人から「大人になれ」と言われ続けてきたけど、結果としてその状態で苦しみ続けました。

今はその真逆です。達成したいものがあるなら子供でもいい、もがき続けてワガママばっかりの毎日。

だけど楽しいし、明らかに過去の自分よりも恵まれるようになりました。自分の経験からすると、「大人になれ」ってのは都合のいい言葉でしかないなと思います。

まとめ:やりたくないことをやるのが大人なら一生子供でいい

わかりますよ、誰かがやらなきゃいけないこととか、責任とか。けど誰かの都合が良いように動かされるのはゴメンです。

大人とか子供って、他者を気にし過ぎな言葉だと思うんですよね。いい年して大人にならなければ恥ずかしい、という感情を逆手に取っている気がします。