うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

最初の一歩を踏み出すのはかなり怖いけどそこが分かれ目になると思う

f:id:uenoyou111:20210824175539j:plain

最初の一歩って、なかなか怖いものが多いですよね。そういや4年前に開業届を提出したときも、なんか恐ろしいことが起きるとさえ思いました。

けどそういう一歩を踏み出せるかどうかで、かなり差が付くかなぁと感じます。世の中には踏み出せない人も多いですからね。

副業を始めるときはかなり勇気が必要だったけど踏み出してよかったと思う

私が初めて副業に手を出したときは、2017年の今ころだった気がします。始まりはこのブログでした。

今ではもう全然違うところにいます。ただ踏み出すまでに、怖さの感覚が強かったんですよね。

最初の一歩はなかなか踏み出せない

良いこととわかっていても、変化するのは怖いですよね。悪いことばかり頭によぎってしまい、行動できなくなります。

そして行動しなくても、別に今を我慢すればいいかという結論になりがち。副業に限らず、良いこととわかっているけど…と躊躇する人は多いはずです。

先の見えない博打をするくらいなら、現状維持で良いかと安定志向になるでしょう。新しいことをするのは、なんとなく腰が重くなりますしね。

でもきっとその一歩が分かれ目なのだと思います。現状を我慢すればいいやって考える人は、今でもずっと我慢し続けている状態です。

踏み出したあとは世界が全く違う

とにかく最初だけなんですよね、大変なのは。一歩踏み出してみると案外楽しくて、集中できたり結果が出たりして創意工夫できます。

いつの間にか周囲と大差がついているはず。もしくは過去の人たちと全く違う環境にいるでしょう。

もし辞めたいと思っても、一度踏み出したら慣性がついています。今回のがダメなら、次は違うことに挑戦してみようか…と。腰が軽くなる状態です。

けど現状維持を選択した人は、ほとんど何も変わりません。環境が多少変わることもあるでしょう。しかし私が見てきた中では100%微々たる変化です。

どんどん踏み出せるようになればあとはOK

とにかく大変なのは、最初の一歩だけです。この一歩さえ踏み出せば、次に挑戦する意欲も出てきます。

そして自走してどんどん改善していけるようになるでしょう。変化しないことを選択した人とは雲泥の差です。

私も昔は億劫だったし、挑戦するのは嫌でした。しかし一度レールから外れたら、かなり動きやすくなっています。

過去に関わってきた人で現状維持を選んだ人たちは、未だに同じことを続けているんですよね。

まとめ:最初の一歩を踏み出せるようになればあとはどんどん変化していける

もちろん変化することが良いわけではありません。同じ品質を保ち続けるのはかなり難しいですからね。

ただ私の関わってきた人たちは、変わりたいと願いながら現状維持を選択しています。そういう矛盾に関しては少しどうかなぁと思うのでした。