うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

自分を管理するのはなかなか難しい!だからこそ仕組み化するのは大切

f:id:uenoyou111:20210907133738j:plain

自分を管理するのって、なかなか難しいと思います。だからこそ自由な環境になれば、無限にサボり続けてしまうのでしょう。

私もスタッフがいるとはいえ、すべてオンラインです。1人作業が多い分、如何にして仕組み化するかで変わってきます。

自身を管理するときはツールやスケジュールを立てて仕組み化するのが大切

1人仕事をするときって、ToDoリストやスケジューリングが非常に大切です。アテもなく作業すると、確実に先が見えず怠けてしまいます。

なので作業前はやることリストを作っておくと効率的です。作業に取り掛かるよりも、実は事前準備が非常に重要と言えます。

ToDoにやるべきことを書き出しておく

まず私はやるべきことをザーっと書き出しておきます。重要度が高いものは何も書かず、優先度が低いものは日付だけ記載。

ひとまず作業全体が把握できればOKです。日々並行してさまざまな業務をこなすと、本当に何やるのかわからなくなります。

ToDoはWindows標準搭載の付箋機能を利用。ディスプレイの2枚め辺りに貼っておけば、いつでも視界に入ります。

ひとつ完了するごとに、項目を削除していくのが楽しいです。なのでリストを綺麗にする目的でやると捗ります。

かいつまんでやりたいものから手を付ける

順番どおりに進めば良いんですけど、あまり気が乗らないときもあります。むしろそのときのほうが多いです。

なのでリストは理想的な順番に並べつつ、気が乗らなければ順番を変えます。結果的に気乗りするもので攻めれば、気分も上がって捗りやすいです。

もちろんそんなうまく運ぶこともないので、随時休憩は取り入れます。もう飽きたらすぐ休憩。あと家事を間に入れるとかですね。

あんまり集中しすぎると、詰まっていることさせ気づきにくい場合もあります。適度に歩いて運動も取り入れたほうが良いですし。

小さな目標を立てると勢いがつく

この案件を2つ終えたら、観たいドラマやアニメを見るぞ!みたいな感じに、目標と報酬を自分でセットすれば勢いがつきます。

美味しいもの食べるとかでも良いかもしれません。ただし報酬は自分の環境に左右される場合が多いです。

一般的な会社に勤めている場合だと、報酬で休憩時間外に行動するのは難しいでしょう。営業とかだと行けるのかな。

そう考えると適度にサボるというのは、大切かもしれません。ずっと仕事をするのもいいけど、どうやら消耗は大きいようです。

まとめ:仕組み化しつつ工夫を取り入れるとスムーズになる

例えば帰宅後にジム行くぞ!って思っていて、ベッドにダイブしたら終わりです。抗う時間と判断、意思決定を消耗してしまいます。

なので自動的に行ける仕組みを構築して、意思決定の消耗を最小限にしましょう。気付かぬうちにすり減ると、後日にまでダメージが来ます。