うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

全部効率の良さを追求すれば利益は上がるけど無駄なことも良いことだ

f:id:uenoyou111:20210923102046j:plain

現状、利益に直結しない無駄なこともけっこうやっています。効率だけを考えたら、そういう無駄なことはしないのが一番です。

しかし一見無駄だと思うところに意味があると思うのですよ。逆に効率ばかり追求すると、後々失うものは大きい感覚があります。

効率ばかり追求してしまうと人生は面白くないと思う

極端に言えば、お金にならなくても面白いことってたくさんあるじゃないですか。時間の浪費も含め、そういう過ごし方があるから効率を追求できます。

もちろんのんきに構えていられない場合もありますね。背水の陣状態なら一刻も早く改善しなきゃいけないですし。

普段は無駄を撤廃するよう言うけど

よく口癖で「その行動は無駄が多くない?」なんて言っています。単純に目標から離れているときに使うのですけど、意外と無意識に自分もやるんですよね。

なので自分基準に置き換えて、他者へ問いかけているわけです。高い水準を保っていれば、一定以下の無駄は省けます。

でもあくまでチーム戦での話です。個人的な、しかもプライベートな話にまで口を出すつもりはありません。

自分の行動1つで多くの迷惑がかかるのであれば、その状態は阻止したい。あくまでそういうレベルの話です。

前提を間違えると必要な無駄まで削ってしまう

必要な無駄って言葉は違和感がありますね。正確には無駄に見えるけど、実は広い視野で見たら何らかの力になっているやつです。

ただ無駄の判断がなかなか難しい。個人で仕事をする分には、成果さえ間に合えば問題ないじゃないですか。

しかしうっかり前提を間違えると、全部無駄だと思って省いてしまいます。人はバランスを保っているので、崩れると心身にも影響が出るでしょう。

無駄を過ごす時間も、効率を追求する時間も大切です。どちらかにバランスが偏ると、目に見えないダメージを負い続けてしまいます。

まとめ:効率ばかり追い求めてもつまらないものになる

たまに効率ばかり追い求めている印象を与えるようです。しかし実際は無駄だらけですし、逆に無駄なものへ尽力する場合もあります。

人によっては効率を追い求めるのが楽しい人もいますしね。人の見方によって無駄かそうじゃないかが分かれるはずです。