うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

問題を限定して伝えているのにわざわざ大きく捉えて攻撃してくる人は多い

f:id:uenoyou111:20220124204534j:plain

例えば何か行き違いがあったとして、「どちらも【手段が】悪い」と伝えるじゃないですか。非常に限定して「やり方そのものが悪い」と伝えているわけです。

でも多くの場合、そんな伝え方をすると「私(俺)は悪くない!」という話に発展します。ここの問題が切り分けできないと、いつまでも同じ過ちを繰り返すでしょう。

何が問題なのかを見極めるときは細かく考えていく必要がある

問題が起きたとき、その問題はなぜ発生したのか?よく考える必要がありますよね。その際に問題を細分化して考えることは、非常に大切です。

なのに問題をしっかり捉えられない人だと、なぜかもっと広い意味で捉えちゃうんですよね。もしくは別の問題にすり替えてしまい、全く話にならないです。

手段と人格はまるで違う話

冒頭の話で言うなら、単純な話やり方を変えればいいよね?っていう話で終わります。なのにその手段を講じた人格が悪いと考えてしまえば、まず話が噛み合いません。

別の話をしなくてはならないですよね。人格は関係ないし、もっと冷静に問題を解決する思考へシフトすべき。

となると相手が求めているのは、「私(俺)は悪くない!だから認めて欲しい」という話になっているわけなんです。

まぁその論調で解決できるなら、全然問題ありません。むしろ大歓迎。でもその思考ベースじゃ、同じ問題が繰り返されるだけです。

正しく土台となる話を理解すべき

例えばプライベートで、人間関係のイザコザであれば共感も必要でしょう。ただ私が伝えているのは、「同じ問題を発生させない」という話がベース。

なぜならそこで問題が二度と発生しなければ、イザコザが生まれることもない。その後に生じるであろう悪い影響も最小限で済む。

そういった土台で話すなら、関係ない話はしなくていいですよね。そこで迷惑を受けるの自分ですし、全体的に波及する無駄な時間を作る必要はありません。

まぁ認めてほしい気持ちもわかります。ただ感情で判断すると、間違いなくまた嫌な思いをすることとなるでしょう。その状況は本意じゃないですよね?

まとめ:勝手に話をすり替えて自分を認めさせようと考える方は多い

こちらは問題を二度と発生させないよう、特定にかかっているわけです。しかし相手は自分を認めさせたい。話が通じるわけはないですね。

ただ意外と多い気がします。そういった方々は問題を解決することより、自分が気持ちよくなることしか考えておりません。