うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

アドバイスという名の自分好みに変えたい誘導は無視するのが一番いい

運営しているSNS関連で、割とアドバイスを受けることが多いんですよね。ただ大半が自分好みに変えたいアドバイスになっていて、根拠も何もありません。

しかもSNSなんて知らない人同士じゃないですか。道行く人にいきなりアドバイスとか言われても、困るだけですよね。

基本アドバイス系はスルーが一番なのは返信してみて思うこと

アドバイス系、返信してみた時代もあったんですよね。大半が「話にならない」レベルでした。建設的じゃないというか…とにかく自分好みの押しつけだと。

日常生活でもありますよね、あなたのためを思って言っている系。やはりアドバイスは自分から求めているものじゃないと、全く合致しないんですよ。

アドバイスは受け入れるかスルーかしか答えがない

ほかの答えがあれば教えてほしいんですけど、アドバイスって受け入れる(もしくはフリ)かスルーかしか答えが見つかりません。

まず自分なりにしっかり考えてやっていることでも、相手は分からず自分の好みを押し付けるじゃないですか。

沿わなければすべて反論となり、謎に相手がお怒りになるだけです。いやいや…そりゃもう自分の言うこと聞かせたいだけですやん。ってなやつ。

スルーの場合は一番ラクです。何も反応せず、そのまま終了。相手のアドバイスは独り言となり、空を彷徨います。

大切なのは少数の意見より大多数の行動

少数の意見が大事になることもあります。でもそのキッカケはほぼ間違いなく、身勝手にアドバイスくれる意見ではありません。

そんな少数派の意見を取り入れたところで、大多数の求めていることとはかけ離れてしまうんですよね。

数字を元に根拠を提示してくれるならまだしも、ただ自分がこっち好みだから…って理由で伝えてくるわけです。

しかも本人は悪気がない上に、意見を取り入れなきゃキレるだけ。そうやって人をコントロールしようとしてきたのでしょうかねぇ。

まとめ:アドバイス系でタメになったものは1つとしてない

もう人生振り返ってみても、アドバイスとか言われて取り入れられたものは1つもありません。断言してもいいレベル。

自ら求めて参考になったアドバイスはたくさんあります。でもやはり求めていない状態でのアドバイスって、もはや蚊の羽音ですよね。