急だけど割とリッチな焼肉をごちそうしてもらうことになり、寝不足だったけど浮かれながら招待されました。
ただね…寝不足だったせいか、あの濃厚さに少し具合悪さを覚えたんですよね。美味しいお肉って、意外にも元気じゃないと食べられないです。
お肉は元気をもらう印象があるけど元気じゃないとそもそも食べられない
ものにもよるかもしれないけど、体調が万全じゃないとお肉って具合悪くなる印象です。そういえば今までも、そんなことが多々あったような。
牛角とかなら、そんなことないんですよね。少しリッチで、脂がすごいお肉は寝不足厳禁だなって思います。
美味しかったのに最大限楽しめなかった
見た目からしてもう全然違うし、一口目から美味しすぎてびっくりしました。あまりお肉は詳しくないけど、ひとまず特選和牛ってやつらしいです。(部位
めちゃくちゃ美味しかったのに、最大限楽しめなかったんですよ。途中からお腹いっぱいになってしまい、若干の気持ち悪さを覚えたみたいな。
おそらく最初の一皿で終わっていたら、そこまで調子が悪化することもなかった気がします。なんていうか、普段だったら全く問題ないのにって感じです。
美味しいお肉を食べたのに、めっちゃ失礼だしもったいないですよね。また寝不足解消したら行こうかなと思います。
脂でお腹いっぱいになる感じ
お高いお肉って、満足感がまるで違いますよね。少ない量でも満たされた感覚になるので、脂が凄まじいんでしょうか。
ただ脂がすごいってことは、元気じゃないとやられるってことです。消化するのにも時間がかかるわけで、体調への影響があるのでしょうな。
安いお肉を食べるよりも、高級なお肉を食べればダイエットになるかもしれません。腹八分目なのに、満たされている感覚ですね。
たまに牛角行って豚タンばっかり食べているけど、お腹いっぱいになるまで量をこなします。そのときはとくに寝不足でも、問題はないです。
まとめ:寝不足だと消化にエネルギー使う料理は相性が悪い
なんか以前も、脂に一瞬やられたことがあったんですよ。そのときも寝不足状態だったような気がします。
やはり体調を考える上で、寝不足は最強の敵と言っても良いでしょう。次は誰かをお誘いしてリベンジします。