うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

本当に表現したいことは同じなのでブレないように気をつけたいところ

自分のやりたいこと、表現したいことってあるじゃないですか。気づくと違う方向へ行きそうになるので、気をつけなきゃなぁと常々思います。

とくに数字ばかり追っているときに、本来表現したいこととズレが生じやすいです。道が違うだけで、表現したいことは同じと言い聞かせる必要があります。

本当に表現したいことは同じでそこが追求できればユーザーも見てくれる

変に気取る必要とかなくて、ありのままを表現できれば一番良いですよね。でもなぜか気取っちゃうときがあります。

そういうときは見てくれる人も敏感に察知するので、確実に伝わっているはず。もっとユーザーと表現者の気持ちは、同じなんじゃないかと思う次第です。

難しいことはあまり考えなくていい

最近実は各種コンテンツ作成の成績が良く、あちこち伸びに伸びています。理由は表現方法が変わったからかな?と思うんですよね。

今まで少しテクニックに頼り過ぎたかもしれません。本来はもっと単純で、自分が良いって思うものを追求すればいいだけ。

テクニックに頼ると、やはりゴールはブレます。技術を披露するだけのものになってしまい、本来表現したいものからかけ離れる。

なので難しいことはあまり考えず、とにかく自分が良いってものを追求すればOK。そこに気づくまで少し時間がかかりました。

自分が楽しいと周りも楽しい

私が手掛けるものって、大半が「自分にとって楽しいと思うもの」なんですよね。なのでいずれも関わるものは、自分なりに楽しいを追求できているはず。

ここ最近はなんだか変な知識を取り入れたせいか、テクニックよりで作成していた部分が大きいです。悪いことではないけど、本来追求したいものと違いますよね。

長く停滞していた数字も動き始めたので、おそらくこの考え方で良いかと思います。なぜなら自分も楽しく作り出せて、結果も如実に反映されている。

もっと打ち込めるし、もっと結果が出始めるかもしれません。落ちたらまぁ…どこか間違っているってことでしょう。

まとめ:本当にやりたかったことはなんなのか

意外と自問自答ってする機会が少なくて、目の前の情報でポンポン判断していきます。ただたまに修正しないと、変な方向に行くかもしれませんね。

本当にやりたかったことは何なのか。このままでいいのか?という問い掛けは、定期的に行うと良いでしょう。