洗車機の使い放題サービスに目をつけ始めてから、無料期間で洗車を利用しまくっています。いや洗車機って、使い放題だとかなり便利ですね…。
ボディに傷が付くとか言われていたけど、今は最小限に抑えられているようです。てかふつうに利用するなら、ぶっちゃけ手洗いよりも傷が付きにくいんだとか。
洗車機使い放題のサブスクがめちゃくちゃ便利だけど場所も大事
私は車をキレイにしていたいけど、手洗いやりたくないやつです。手間かかるし労力大変だし、日に当たれば脱毛時に先生からやいのやいの言われます。
しかし洗車機は24時間使えてラクで、オプションフル盛りでも月額かなりお得です。ただ場所はよく選ばないと、逆に不便だなぁと強く思いました。
洗車機だけ使えるところは不便
最初に通っていたところは、コイン洗車場みたいなところに設置されているやつです。意外と遠くて、しかも脚立とかも持ち込まなきゃいけない。
わざわざこのために、今後も使うと思って脚立を買ったくらいです。天井がね…届かないんですよ。拭き上げるのに。
前に拭き上げ面倒だなーって思ってそのまま放置したら、次の日に大量のウロコがついていました。あ、なるほど…拭き上げは必要なんだなと。
今後も利用しようと思ったけど、無料期間中に値上げが入ってコスパ悪くなりました。なので退会し、ガソリンスタンドに併設されているところへ変更。
ガソリンスタンド併設のやつがめちゃ便利
実はリサーチ不足で、割と近所のガソリンスタンドが使い放題になっているのを知りませんでした。運営会社が違うため、再度無料で利用できるようです。
そしてなんと、タオル使い放題&脚立もセット。さらに空気圧も入れられて、ガソリン代が10円引きになるという素晴らしさ。
使っているのはEVなのであまりメリット無いけど、社用車がガソリンなのでかなりいい感じです。なにより手ぶらで行けて、終わったあとの洗いものがない…!
さらに値上げはされていないので、非常にコスパがいい。ここに決めてしまおう、と思って今後はそこで使うことにしました。
まとめ:ガソリンスタンド併設だとタオルが使えてめっちゃ便利
使ったあとのタオルは、そのまま洗濯機に放り込んでおけばいいでしょう。でも私はそこまで選択頻度が高くないので、タイミング次第では微妙な感じになります。
その点、持ち込むものもないし、後片付けもいらないからガソリンスタンド併設は超便利です。今後もどんどん増えていってほしいなと思います。