うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

妙にパソコンというかTwitterが重くてストレスを感じる

ここ最近になって、Twitterが妙な重さになっています。もっさり感が強く、パソコンのスペック不足かな?と感じてしまうレベル。

うちのPCは2021年の夏に買い替えたばかりで、割といいスペックなので問題ないはず。メモリも増設したため、買い替えは早い…?と感じています。

毎日使うものほど動作が重いとストレスを感じてしまう

ちなみにMacBookだと、わりかしサクサクッと動きます。おそらくOSの関係かと思いますけど、こうも違うのは残念ですね。

Twitterは仕事で毎日ハードに使うため、少しの動作が重いとストレス爆上がりです。PC買い替えようか悩んでいるほど。

一番いいのは原因を突き止めること

なぜモッサリするのか、原因を突き止めれば対処のしようがあります。でもどうやって追求すれば良いんだろう。

モッサリ感を覚えるのは、Twitterだけじゃないんですよね。スリープ運用していると、Googleドキュメントがモッサリし始めてきます。

なんとなく重たいデータを消したときとか、大きなデータが動いたときにあるような?でもはっきりしません。

再起動すれば、その辺りのモッサリは直ります。しかし未だにTwitterは常時モッサリモードを維持する感じです。

面倒なのでどうせなら買い替えようか…

原因を突き止めても、一時しのぎになる可能性が高いです。今後もOSはアップデートし続けられるし、何年か使っていればすぐ乗り換えなくてはなりません。

そうなると別に遅かれ早かれだなぁ…なんて思うんですよね。メインで使っているWindowsは、そんなに重たい作業をしません。

なのでスペックを求める必要性はないし、おそらく10万円以内で購入できるはず。って思っていると、つい購入PCを見てしまいます。

現状だといいものが全く無いので、諦めざるを得ない状態です。一旦冷静になって、必要性を再度検討する必要がありそうですね。

まとめ:Twitterって重くなった?

なんかTwitterだけモッサリしていて、ワンテンポ遅れる状態が微妙です。とくに複数のタブを開くので、1ページ毎に読み込みが始まります。

メモリは16GBで余裕があるため、違うところに原因があるはず。とはいえ追求するのも時間がありませんね。