うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

のどが痛い時は風邪だけじゃない!のどの痛みの原因になる8つの項目

f:id:uenoyou111:20190102232910j:plain

「のどの痛み」冬の時期は特に気になる症状ですね。

 

のどの痛みで風邪のひき始めに気づいて「やってしまった…」と思う瞬間。誰もが一度はあるはずです。

 

この原因について、まとめてみました。

 

咳が出てしまって気になる…そんな時に試したい咳の止め方6選についてもリンク先でまとめています。

 

 

のどの痛みの原因

 

実は、のどの痛みは単なる風邪だけで起こるものではありません。

 

放置していると命に関わるものもあるので、下記を参考にしながら照らし合わせてみてください。

 

1.急性咽頭炎、扁桃腺炎

 

のどの痛みの原因として一番ポピュラーなものです。

 

俗に言う「風邪」で食べ物を飲み込むと痛い…これです。私は食べることが好きなので非常に苦痛です…。

 

様々なウイルス、細菌が口とのどの間にある咽頭、扁桃腺に付いて炎症を起こすことで痛みが起こります。

 

のどの腫れと痛みの他、発熱もあります。

 

特にアデノウイルス、溶連菌は炎症がひどいです。

 

2.インフルエンザ

 

これもウイルスの付着による炎症ですが、感染性が高いため区別しています。

 

冬になると空気が乾燥し、インフルエンザが流行りますね。

 

のどの痛み、鼻水、咳など初期症状は風邪に似ています。

 

症状の進行が速く、高熱や筋肉痛、関節痛などが目立つのが特徴です。

 

「ただの風邪だから大丈夫…」と判断を誤ると、学校や職場で周りに感染させてしまうかもしれません。

 

3.声の出しすぎ

 

大声を出しすぎたり、話しすぎたり、カラオケで無理をしすぎたりしてのどが痛くなることもあります。

 

使いすぎによって声帯付近の粘膜を傷めてしまうため、声の枯れや咳を伴うこともあります。

 

4.声帯ポリープ

 

声の出しすぎなどが原因で声帯にポリープができると、のどに違和感が生じることがあります。

 

声帯は1秒に数百回ぶつかり合って声を出すためもともと痛みを感じにくいようにできており、むしろ違和感や声の枯れが目立ちます。

 

5.お酒の飲みすぎ

 

忘年会でお酒をたくさん飲んで、二次会のカラオケを楽しんだ翌日に感じるアレですね。

 

声の枯れを伴うこともあり、風邪と間違えやすい症状でもあります。

 

アルコールを摂取すると分解のために大量の水分が必要となり、のどの粘膜が乾燥して炎症を起こします。

 

6.花粉症

 

花粉症でのどの痛みを感じることもあります。

 

花粉症の中でも、スギ花粉症は最もメジャーですね。

 

のどの症状は風邪とは明らかに違って、イガイガした痛痒さが目立つのが特徴です。

 

のどの痒さに咳を伴うこともあり、しつこいくしゃみや鼻水がその他の主な症状です。

 

7.食物アレルギー

 

のどのイガイガした痛痒さが出る点は、花粉症に似ています。

 

花粉症を持っている人が、花粉の抗原によく似た野菜や果物を食べると症状が出る「口腔アレルギー」もこれに当てはまります。

 

例えばスギ花粉症のある人はトマト、シラカンバ花粉症の人はリンゴやモモに反応します。

 

のどの症状に加えて息苦しさ、じんましんが出た場合は「アナフィラキシーショック」といって急速に症状が進行して命に関わることもあります。

 

8.急性喉頭蓋炎

 

食べ物を飲み込む時に気管に蓋をする役割の「急性喉頭蓋」で細菌やウイルスによる炎症が起こり、腫れ上がってしまいます。

 

この病気で一番怖いのは、腫れ上がった喉頭蓋で気管をふさいでしまい、最悪の場合は窒息死してしまうこと。

 

のどの痛みに気づいてからわずか半日で亡くなってしまったケースもありますので、少し様子を見よう」と思っていたら間に合わないことも。

 

気管がふさがり始めた時の特徴的な症状である「息苦しさ」「水を飲み込めない痛み」「声が出にくい」が表れたら、一刻も早く病院を受診しましょう。

 

 

まとめ

 

様々な痛みの原因がありますので、少しでも疑問に思ったらまずは病院受診を。

 

余裕がある場合、もしくは予備知識としてこれらの内容を頭の片隅に入れておくといいかもしれません。

 

 

ではでは(`・ω・´)ゞ