うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

なんで自転車に乗れるようになると、大人になってもずっと乗れるの?

f:id:uenoyou111:20180708181504j:plain

相棒の自転車は2011年に買ったやつなうえの(@uenoyou111)です( ˘ω˘)

 

つい先日、あずおさん(@azuo_u_misono)の記事にコメントを残したときなのですが。

 

www.urawa-misono.net

 

↑こちらの記事です。

 

自転車ってなんでずっと乗れるんだろ?という話で盛り上がったのです。

 

 

やり取りしてると、なんとsakuさん(@sacoolablog3)まで気になったようで。

 

 

よろしくされたので調べてみることになりました( ˘ω˘)

 

 

記憶方法の違い

 

まずいきなりですが、自転車の乗り方について調べて行くとどうやら記憶の仕方そのものが違うということが挙げられます。

 

大きく分けて2つ、陳述記憶手続き記憶の違いです。

 

f:id:uenoyou111:20180708173830g:plain

脳が記憶する仕組みと記憶の種類を解説

 

まず陳述記憶より書き出していきます。

 

陳述記憶

 

陳述記憶

言葉で表現できる記憶である。宣言的記憶、顕在記憶とも呼ばれる。陳述記憶は意味記憶とエピソード記憶に分けることができる。

記憶 - Wikipedia

 

陳述記憶(宣言的記憶)とありますが、要は教科書とか勉強した知識を指します。宣言したり意識的に議論したり、陳述することが可能なので陳述記憶と呼ばれます。

 

ちん‐じゅつ【陳述】

意見や考えを口頭で述べること。

陳述(ちんじゅつ)とは - コトバンク

 

よくエピソード記憶意味記憶と呼ばれる記憶を含めて言うのですが、ここでは詳しく言及せずに話せる記憶と簡単に説明しておきます。

 

mayonez.jp

 

詳しく知りたい方は上記リンクを参照にして下さい。

 

手続き記憶

 

手続き記憶(Procedural memory)とは長期記憶の一種で、技能や手続き、ノウハウ(手続き的知識)を保持するもの。手続き的記憶あるいは非陳述記憶とも。

手続き記憶 - Wikipedia 

 

見てわかるように、先に述べた陳述記憶と違い言葉で話せない記憶になります。

 

大きな違いとして、陳述記憶は保持するために繰り返し言葉に出したり学習が必要だが頻繁に使うことがある知識は長持ちする。

 

手続き記憶は習得まで時間がかかるけど、一度覚えると意識しなくとも実行する事が出来て場合によっては永続性を持つものもある。となっています。

 

永続性ってすごいけど、じゃあ具体的に何が違うのでしょうか。

 

記憶システムが違う

 

頭で覚えるか体で覚えるか、となっていますがどちらも脳を使っているのは間違いありません。

 

具体的にはまだ非解明な部分が多いのですが、まず陳述記憶は様々な刺激を大脳の感覚野・海馬を通し脳の連合野に送られることで記憶を貯めていきます。

 

f:id:uenoyou111:20180708175318j:plain

脳と記憶について

 

この時に海馬が重要な役割を果たしますが、長期記憶を蓄積しない為に使われない情報のままだと削除されてしまいます。

 

なので短期記憶→長期記憶へと移行させる為に、何度も記憶の出し入れを行う必要があります。

 

しかし手続き記憶は海馬ではなく「大脳基底核(だいのうきていかく)」と「小脳」が中心的な役割を担っています。

 

f:id:uenoyou111:20180708174927g:plain

日本学術会議_おもしろ情報館

 

と、記憶の仕方から違うというのが大きなところですね。

 

手続き記憶の保持性を憶測でまとめてみる

 

なぜ大脳基底核と小脳が記憶を保持し続けるのかは詳細が見当たりませんでしたが、恐らく陳述記憶が短期→長期へ移行する手段を経るのに対し、手続き記憶はそれ自体が長期記憶だということが経験と上記の記述から伝わります。

 

憶測でしかありませんが、陳述記憶は全てを覚えると膨大になりますし忘れた方が有用な場合もあります。

 

日々得られる情報の中で取捨選択する仕組みが理想、そんな進化を遂げたのかもしれません。

 

しかし手続き記憶は動作や技術という部分から、最も単純で最も人の生活を支える基盤となるものが多いです。

 

また、日々得られる情報量は必要に応じて。つまり陳述記憶に比べて取捨選択する必要が無いのでは?というところから、ダイレクトに長期記憶へと送り届けられるんじゃないかなーという勝手な考えです( ˘ω˘)

 

(動画を取り続けると膨大な量になるから定期的に削除していかなきゃならない、でもカメラを準備したり回したり削除する手順等は容量くわない的な感じですかねぇ)

 

 

まとめ

 

  • 自転車の乗り方は記憶方法が違う
  • いきなり長期記憶へと蓄えられるので、反復しなくてもずっと覚えてる

 

なんてところでしょうか。

 

ちょっと煮え切らない感じもありましたが、調べてみてこの答えが今一番腑に落ちるかなーって感じです( ˘ω˘)

 

ちなみに大人になってから覚えが悪いというのは、長くなったので次の機会にしようと思います(笑)

 

何かご指摘等あれば教えていただけると幸いです。

 

 

 

ではでは(`・ω・´)ゞ