久々の旅行です( ˘ω˘)
おじちゃんとおかんとおばあちゃんの3人で仙台に行く、という予定を半年ぐらい前から企画しておりまして。
じゃあ休み取れたら行くよ~って言ったら、転職が決まって自然と休みになったので行くことになりました。
そして時間の都合やら自由度を考えて、こちらから車で行くことに。
(勢いで決めたんですけど、色々と選択を見誤ることに)
あんまり旅行レポとかは上手ではなく、ほとんど画像だけで紹介していくやっつけ記事です( ˘ω˘)
車での出発
新幹線で最初行こうと思ったのですが、どうやらあちこち回るみたいだし、車で行くと安いみたいだし、軽だけど無料で貸してもらえる(ガソリンと交通費のみ)ということで軽い気持ちで車に。
そしてどうせ車で行くなら集合場所に近いところで良さげなホテルに泊まろうと思い、宮城県亘理町にあるわたり温泉鳥の海さんに決定。
(宮城出身の友人より、亘理町なんて辺鄙なところによく行くねぇと言われたが無視)
様々な過ちに気付く
前日からゆっくり行けばたどり着くでしょう…!と思ったら、5時間くらいかかるのね。
普段車に乗らない人が5時間も運転し続けるってかなりの疲労感ですよ、ここが過ちの1つ目。
2つ目は、軽って全然スピード出ない。
坂道に入るだけでどんどんスピード落ちてくじゃないですか、エアコンつけてらんないですよ。
ゆっくり運転すると渋滞の原因を作り出してしまうくらい長蛇の列になるので…追い抜かれる度に申し訳ないねぇという気持ちになります。
で3つ目は、スピード出すと怖い。
速度は置いといて、ある速度域から明らかに怖さを感じる微振動が起きるんですよね…なのに普通車の方々がスーッとキレイに追い越して行きます。
次からは新幹線にしよう。
上河内SAにて休憩
12時に家を出たのですが、ここまでで紆余曲折あって15時41分に到着。
この階段を上がって振り返ると、見慣れない光景にちょっと旅してる感が出てきます。
中に入ってみます。
今回はお土産を買わない!と決めたので、目指すは食べものだけ。
ふーん、栃木の名産はとちおとめかぁ~。
うまい。
いや違う、宇都宮餃子を食べたいんだ。
普通にうまい。
さぁ、そろそろ出発しようか~どんくらいでつくかな?と到着予想を見てみると19時30分。
ホテルの夕食は19時が締め切りですので、それまでに来てね!ってお達しがあった。
(;;˘ω˘;;)食べてる場合じゃないし!
でも喉乾くといけないから、噂のレモン牛乳をお供に走ります。
これ、一瞬で飲み終わったけど普通においしかった。(語彙
なんとか間に合った
途中でガソリンがもたず、やばいやばいと焦りながらガソリンスタンドにて給油。
しかしその時間を合わせても10分前に着くという奇跡。
海に囲まれているところです。
そしてこの周り、特に何もありません。
開発中なんでしょうかね?とりあえず中に入ります。
中は新しく、もう入ってくる香りがこの建物新しいでしょ!とわかるやつです。
ギリギリだったので、部屋を確認して荷物を置いて食事です。
魚がおいしい
もうメニューは決まっていて、前菜から出てくるアレです。
おこんだてを見てみますと。
海鮮いろいろですね!実は私、あまり海鮮が得意じゃないのです。好きなんですけどね、生臭いやつに敏感でして…。
前菜なにこれ超うまい。
朝獲れたカレイだそうですがめちゃくちゃうまい。レモン汁だけで抜群においしい。
穴子は肉厚でプリプリ。いや、ぶりんぶりん。穴子って独特のくさみ?があるイメージですけど、これなんもしない。
宮城野ポークです。しゃぶしゃぶにします。
なにこれうまい。結構な弾力性があって食べごたえあるけど、脂身が全然くどくなくて、まぁとにかくおいしいです。
カニ味噌汁とホタテ飯と香の物3種。無論、うまいの一言である。
大変満足でござました。
温泉も部屋も撮ってません
もうね、ご飯食べたら横になりたいぐらいでしたよ。既に布団が敷かれてたし。
そのまま気絶しそうになるのを抑えて、眠気覚まし的に温泉へ行くことにしました。
あ、着衣が鳥の海さんは浴衣じゃなかったです。
誰か着てる人を盗撮しようと思ったのですが、仕方ないので自分の着姿でも。
お腹から下だけどこんな感じです(雑
あ、お部屋は蔵王連峰ビューってとこでしたが、微妙に曇ってて見えませんでした。
温泉はこんな感じ。露天風呂から。
一日ごとに男女入れ替えていて、岩場とヒノキとどちらも楽しみました。しかし景色は曇っていたので楽しめませんでした。
中はぬるめとあつめの2つのみ。
方向が変わるだけで、男女ともに違いはありません。
泉質は…ぬるぬる風呂上がりつるつるタイプです。ヒノキ浴槽は滑るので注意。
ブログはここで仕上げました
自室では何故かアイディアが思い浮かばず、下のラウンジにて書いてました。
誰も居ないのでやりやすかったです。
まとめ
朝風呂に入り、開始時間で朝ごはんを食べて急いで出発しなければ集合に間に合わないという計算結果が出ました。
なのにブログを仕上げ終わったら深夜1時過ぎてて、あー疲れ持ち越すコースだやばい…なんて思いながら秒速で寝ました。
我ながら計画性が無いというのは非常にダメだなぁなんて思いつつも、一人だしいいかなぁという勢いです。
次の日は頭痛からスタートです。
ではでは(`・ω・´)ゞ