うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

人に合わせようとすると自分の強みが活かされないと感じる

f:id:uenoyou111:20201018231144j:plain

違和感とか疑問を追求していくと、もはや価値観の違いに到達します。

ただ自分の価値観はあまり一般的じゃないと思っていて、人に合わせようとすると強みが活かされない感覚が強いです。

自分の大事にしているものをどれだけ貫けるかは大切

社会経験を通じ、自分の大事なものを貫こうとすると非常に大変だと実感しました。

実際のところ人に合わせるほうがラクな反面、文字どおり大事なものを見失う気がします。

努力しない人は多いと感じる

自身の感想をかんたんに伝えるなら、「諦めている人が多い」です。

そして直接伝えると、おそらく大反発に遭うことも知っています。

みなさまそれぞれの事情がありますからね、家庭を持つと独り身と違いますし。

ただ周りを見ると、やっぱり結果出せてる人と比べて圧倒的に努力量は足りないかと。

なぜ諦めてしまうのか

私が社会人になってから感じたことですけど、「諦めるのが大人になること」みたいな価値観を植え付けられる気がします。

反発すれば社内で居づらくなるし、周囲を乱してしまうし自然と和を乱さないようになっていくのだなと。

だからずっと自分は社会不適合者なんだろうなぁと思っていて、疑問を持ちながら勤め続けていました。

実際諦めかけたときもあり、葛藤や焦りが毎日すごかったです。

進み続ければ超える障害が浮き彫りに

現状に対して諦めずに改善しようと続けていれば、なんとかしなきゃいけない障害が見えてきます。

私の場合は勤めていた会社や環境が非常にネックだったにも関わらず、今までの価値観から辞めるべきではないと強く感じていました。

ただ当時はどう考えても会社環境は絶対に切り捨てるべき対象でしかなく、悩み抜いた末に辞める選択ができています。

その決定は自分の中で大きな選択でしたけど、結果的にそのタイミングから全てが改善されていきました。

自分が正しいと思う選択は後悔しない

見出しにあるとおり、本当に自分が正しいと思える選択って後悔しないです。

どこかで正しくないと思っていれば悩んじゃうし、後悔してしまうと思うんですよね。

そして正しいと思う選択を繰り返していると、迷う時間さえ無駄だなって感じるようになります。

逆に言えば選択の正しさを証明するために、誰よりも行動するのかなとも思うところです。むしろこっちか。

まとめ:大事なものって意外とハッキリ自分でわかってるもの

もっと自分のイヤなことは、敏感になってよいかと思います。

私は割とストレス耐性が高く、体へ高負荷をかけながら無理しやすいです。

結果的に無理しすぎたわけですが、おかげで大事なものを譲るとなにも達成できないなと理解できました。