うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

毎日の積み重ねが大切だけどたまに継続できないときの焦りが嫌

f:id:uenoyou111:20201031183455j:plain

日々行う仕事とは別に、ブログで自分の今考えていることを吐き出すとか。積み重ねているなにかを少しずつ行うのはとても好きです。

けど出かける用事とかどうしても毎日できないタイミングってありますよね、あのときすごく焦燥感に駆られてしまいます。

自分で決めたペースを乱されると今まで気付いたものが無駄になる感覚

私は一度決めたらできるだけやり続けたいので、どうしても出来ない日があると「自分で決めたことに嘘をつくのだろうか」と思ってしまいます。

もちろん客観的に見て自分を追い詰めやすいなぁとわかっていても、気持ちを押さえられないときがあるのです。

大きくは動かせないから少しずつの感覚

今までの感覚で何かを成そうと思ったときに大きなエネルギーは生み出せなくても、小さく積み重ねれば大きな変化になる感覚があります。

そのため少しずつ積み重ねる大切さを実感していて、毎日ほんの少しでもいいからやり続けるのが重要です。

もともとスキルや生まれ持った何かは持っていないため、唯一少しずつ継続する力を育てていったのかなぁと思います。

継続できるからほかの人より集中できて、時間さえかければ追い抜けるみたいな。

一度サボるとどんどんサボる

私はけっこうサボりグセが強く、習慣化しないとすぐやめてしまいます。

サボるためにどうやったら仕組み化できるか…という部分に特化できるのは、まだ良かった部分です。

しかし自分のなかで「一旦やめたら二度とやらなくなるぞ…」という感覚があり、できるだけやろうと決めたことはサボらないようにします。

運動習慣にランニングを選んだ場合、雨の日でも走らないとズルズルやらなくなっちゃうんですよね。でも雨中は風邪引くかもだし、あんまりよろしくないです。

今は少しずつ回避できている

現在では少しずつ一日ぐらい休んでも大丈夫、むしろ休んでしっかりやることやろうと切り替えられるようになった気がします。

ただ昔は休息って思ったより取って無くて、疲れていたのもあったのではないでしょうか。

今はしっかり休息を取れるので、休んだあとは活力が湧いてくる感覚です。

身体は休息を欲していて動きたくない…でも目標のためにやらねば、という相反する部分が悪影響を及ぼしていたのかなと。

まとめ:しっかり休んで休みまくれば活力が出てくる

積み重ねが大事なのはわかっていても、身体の反応は冷静に客観的な見方が必要です。

思ったより疲れている場合はそれどころじゃないことも多いので、もっと自分の状態とも向き合いが必要かなぁと思うのでした。