うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

新しいことを取り入れるのは楽しいし挑戦するのも成長を感じられる

f:id:uenoyou111:20201110171641p:plain

意識高い系がこぞって「成長は楽しみだ!」とか、「新しいことに挑戦すべき!」みたいなことを言っています。

私も傍から見ればそんな感じだと思いますけど、過去の自分と比較してものすごく新しいことを取り入れるようになったなぁと実感しているのです。

目的は自分の成長とか己を高めるとかじゃなくて楽しいかどうか

少し前の自分は新たなものを取り入れるのに恐怖を感じ、割と閉鎖的だったような気がします。

もちろんある方面では不必要と感じ、取り入れないと判断するものもあるわけです。しかし本質は自分にとって楽しいか否かに尽きます。

楽しいから成長する

新しいものを取り入れようと思ったのは、単純に楽しそうだと思ったからです。その結果成長してしまうと。

少し前の自分は、成長のために新しいものを取り入れようとして疲れていた気がします。いわゆる自分に嘘をついている状態。

でも非常につまらないんですよね、成長のみに楽しみを見出すのって私には合いませんでした。

やってみたいと思ったことってそのときのエネルギーが大きいので、止めずにすぐ実行してこなすと次々新しいことを出来ます。

より楽しいことをしたいと思うと挑戦している

確かに楽しいと思えることがそのまま挑戦になる、というのは字面だけ見たらとても理想的です。ただそんな難しいことでしょうかね?

難しく考えすぎるとつまらないものに対し、なんとか楽しいと思える部分を見つけたり嘘ついたりして苦しむことになるでしょう。

もっと自分が心から楽しい!と思えることに注力できれば、自然となるように成長していくと感じています。

もちろん人によって楽しいことが実用的じゃないときもありますけど、だからといってやらない理由にはなりません。

何事もどこかでつながる感覚がある

「やることはすべて無駄じゃない」なんて、こちらも意識高い系が中身の無い言葉でよく言い放っている気がします。

けど少し補足するなら、ガチで注力できるものって得られるものがすごい多いんですよ。注力する内容問わず、です。

突っ込んだからこそわかることがあるし、自分がどんな感覚を得られたのかもジャンルを変えるとそれぞれ違います。

だから「本気で」やることはすべて無駄じゃない、が正しいと私は思うわけです。

【蛇足】意識高い系は悪くないと思う

意識高い系って嫌われがちだし、うざったいし私もついつい言いたくなっちゃう場面があります。

けど結局言葉だけ見たら私も漏れなく意識高い系で、人に押し付けないだけで言っていることはそう変わらないです。

手探り状態でまだ自分にとっての本質を掴めていないのかなぁと。好きで楽しいことは誰しも意識高めで取り組めますしね。

まとめ:根本にあるのは自分がどうしたいかだと思う

いいサイクルに入ってどんどん取り入れられる考えを持つと、ホント数ヶ月単位でやっていることが変わります。

もう年末近いのにゆっくりする暇もなく、さまざまな変化が起きていて面白いなぁーと思うのです。