仕事でよくフリーランスの方にご依頼することがあるんですけど、わりと自分の利益しか考えていない人が多いんですよね。
まぁ確かに自分の利益を守るのは当然。だけど収益を大きくしようとするなら、相手が儲からないと自分の取り分は大きくなりません。
すべてにおいて自分本意の意識だとどの状況でも後々に続く行動ができない
まぁ当然の話ですけど、仕事を依頼して利益が出なかったら切りますよね。依頼する側としては、投資した以上は見返りを求めるのが当然です。
例えば記事執筆の依頼なら、誰かに読まれない記事ばかり納品されても困るわけじゃないですか。言われたから書きました状態じゃ利益は出ないし渡せません。
ふつうに仕事をするのは当然の前提
前提の部分として、指示されたものをこなすのは当然です。この部分は言われなくてもわかるかと思います。
ただふつうに仕事をするのも難しい方がいるんですよね。割と私は納期に遅れが出ても大丈夫なように調整していますけど、遅れてくる人は多いです。
そして遅れる方は質もあまり高くなく、かつ報酬アップをすぐに求めてきます。基本的な信頼関係が構築されていないのに、お金くれ!って言われている感じです^^;
まぁ遅れるのも仕方ないし、伝えてくれればいいと思っています。なのであくまで客観的に見ていて、こういう傾向が強いなって感じた話です。
相手の利益を無視するとあとに続かない
当たり前のこととして、相手が儲かったら予算アップはかんたんですよね。だから相手に儲かってもらえれば良いんです。
私がライター業をメインでやっていたときは、期待以上の結果を出せるよう尽力しました。
- 自分で構成を作成する
- ボリュームのあるKWを選定して記事タイトルの提案
- 検索順位で1ページ目以内に入るよう執筆する
過去に執筆した記事で、今でも検索順位が1位の記事はいくつかあります。相手が儲かり続けたら、継続して案件ももらえて単価もアップ可能です。
相手の利益を無視してお金だけ貪ろうとすれば、割に合わないと感じた相手は依頼を辞めます。
勘違いしている人は相手を置き去りにしている
たまにライター講座!みたいな記事で、単価にこだわるみたいな内容やノウハウをいくつか見かけます。おそらくその記事を悪いように解釈しているのかな?という感じ。
なんにせよ相手からお金をもらうなら、相手のことを考えないとただの一方通行です。相手はどんどん消耗していくだけ。
当然の原理だと思うんですけど、なかなかわかっていない方が多いんだなぁと思います。
だから少しでも相手の利益を考えられる人は、すぐに伸びてやりやすいと感じるのかもしれません。
まとめ:自分の利益を求めるならまず相手の利益を求めないとあかん
お金の受け渡しが発生する瞬間って、労働力を提供すればOKだと思っているんでしょうかね~^^;
ブラック企業みたいにやれって言っているのではなく、単純にお金がほしいなら信用を勝ち取れってことなんですけどね。