うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

意識的に心を乱すものから遠ざかっていると気になるなぁ…というときがある

f:id:uenoyou111:20210815084406j:plain

ブロガー界隈のほか、いくつかのコミュニティに属していると思うんですよ。でもほとんど交流はせず、やりたいことに集中しています。

すると心を乱されることは少ないんですけど、逆にわからないことも増えるわけです。みんなが話す「あの話…」とやらについていけなくなります。

意識的に自分のことだけ集中していると一瞬の話題が気になるときもある

例えば観測範囲で、「あの話はどうかと思う」みたいな投稿がされていたとして。なぜか交流している方々は共通の認識があるんですよ。あぁ、あの話ね、みたいな。

こちらとしてはそういう勿体ぶる言い方をされると、若干気になってしまうんですよね。どちらかといえば、どういうものが心を乱すのか知りたいという感覚です。

人が心を乱すものは学ぶことも多い

詐欺ってダメだと思うけど、そこから学ぶ部分は多いよねって思います。一般的には騙されるのに、どういう部分から魅力を感じさせたのか。

ある意味、芸術的な分野も人の心を乱しますよね。詐欺と芸術は一緒じゃないけど、どちらも心を動かされる瞬間と揺れ幅が大きいです。

だから通常とは違う精神状態になり、普段とは違う判断をする。よく詐欺とかそういう手法も個人的に興味があり、追求することがあります。

結局は扱い方の違いで、純粋に心を震わせる瞬間は学びが多いです。つまり良くも悪くも心を動かされるものは、とても興味があります。

移入しすぎると危険なので遠ざかる

興味があったとしても、あまりにも胸糞悪いものは危険です。常にその感情がチラついてしまうし、仕事のみならず生活する上での効率を下げてしまいます。

だからその原因になる、「人との関わり」を最小限にするわけです。どうしても人との関わりで嫌な思いをすることが多いですからね。

しかし同時に、ふと目に入ってくる興味の対象を追求できません。ここは仕方ないけど、気になるものを追求したがる性格と相反してしまいます。

ましてや良いと思ったものは、とことん追求したがりです。厄介な性格だなぁと思いつつ、追求しようがないので諦めます。

とにかく無駄な刺激は少ないほうがいい

私はとくに無駄な読み取りが多いので、一言一句でも背景を感じ取ってしまいます。たったひとつの文字だけでも、その文字を使った理由まで考えるわけです。

しかも無意識で、気付いたときにはわりと結論まで行っちゃいます。意識的に切り離すのは難しいと感じたため、刺激から離れるのが最善でした。

今回のように気になることは出てくるけど、だけど仕方のない部分。一定のルールに反するものは諦めるように、セルフマインドコントロールするしかないですね。

あまり刺激が強いと、日中でもその感情がしょっちゅう顔を出してきます。

まとめ:ほとんどの場合気になるものは大したことがないので無視が一番いい

ほとんどの場合、気になるものがあっても無視して構いません。人生で大きな障壁になることは少ないし、本当に重要なものなら反応が違います。

あまりにも変なことに首を突っ込みたがると、無駄な時間を過ごしてしまうことになるでしょう。