うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

不快な情報は気になるけど視界に入れなかったり関わらなかったりするのが一番

f:id:uenoyou111:20220119192156j:plain

不快な情報に限らず、なんとなく気になるものって結構多いですよね。気になるものも多いはずです。

ただ不快な情報は聞くだけ本当に無駄なので、できるだけ避けたほうが心を乱しません。無駄なものが多いのについ聞いてしまうからこそ、意識的に避けるべき。

不快な情報を意識して全力でカットしていかないといつまでも安心できない

意外とそういった情報を得ているときって、自分でも気づかないうちに嫌な思いを抱えていることが多いです。

如何にしてその状態を意識し、スッと離れるか。そして二度同じ状況にならないよう、出どころと関わらないようにするかですね。

嫌な思いをするかどうか

比較したことがないから難しいんですけど、私はTwitterで流れてくる情報さえ嫌な気持ちになります。

誰かに嫌なことされたとか、ペットが行方不明とか。(まじでこの情報はよく流れてくるのでいつも嫌な気持ちになる)

見るだけで不快になるため、あまりTwitterは開きません。新しくアカウントを運用するときは、フォローもしないようにしています。

こういった嫌な気持ちを敏感に察知すれば、情報源がすぐ特定できるでしょう。意外とよくわからず溜め込んでいて、普段の気持ちさえブルーになる方もいらっしゃいます。

気づいたらすぐに排除する

嫌な気持ちに気づいたら、すぐ排除するようにすると良いです。今までこの行動ができておらず、なかなか嫌な気持ちを抱え続けていました。

また排除しなくても、改善するのにどれくらいの手間と時間を要するのかも大切。改善の見込みがなければ、いつまでも時間を費やす必要はありません。

なかなか排除するのが難しい場合は、もっと広い目で見てみれば改善する場合もあります。そもそも環境に左右されているなら、その環境自体を変えるとか。

嫌な気持ちを抱え続ける人に限って、なんでも欲張り的に抱えています。もう少し選別していく力が必要でしょう。

まとめ:嫌な情報は素早くシャットアウトすれば落ち着ける

どちらかといえば、積極的に逃げる姿勢でしょうか。いつまでも無駄なものに向き合っているほど暇ではないはずです。

たまにしつこくついてくるものもあるんですけどね。個人的には、そういったものだと逆に対抗心が芽生えます。