うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

単価が低いものは避けたほうがいい!といって己の価値を高めようとしない人

f:id:uenoyou111:20220127034938j:plain

安売りもなにも、まずは価値を高めるところから始めないと…と思います。単価の低いものってあらゆる業界であるじゃないですか。

もちろん単価が高ければ、対価を得る側としては非常に効率的です。ただし単価が低いものはやらないほうがいい、的な流れは一定の疑問があります。

単価が低くても数をこなせば相当な量になるし質も追従して結果が出る

自身の経験だと、副業でライティングをスタートした経験が当てはまります。時間が少なくても、猛烈に数をこなしたおかげで質が高まりました。

ただ私の観測範囲では、言い訳をしている人は多いです。とにかく先に結果を出してから、やり方を探したほうが良いんじゃないかなと。

高単価のみを目指すのは悪くない

私が見ていて疑問なのは、まだ結果が出ていないのに高単価のみ絞るやり方です。そこで結果が出ないなら、何かやり方が違うだけのこと。

質が足りないならまずは数をこなすべきだし、なんらかのアクションは必要です。なのに高い結果を求めて萎える。矛盾しています。

中にはそのやり方で結果を出す人もいるでしょう。ただそういったやり方は、一部の成功者が成し遂げたやり方です。

自分に当てはまるかどうかは別の問題なので、ひとまず自分に合ったやり方を模索したほうが無難。

言い訳をして自分の価値を高めないのは問題

高単価を目指したとき、求められるのって高い価値じゃないですか。そこで自分の提供する価値が合わなかったら、めちゃくちゃ嫌な思いをするはず。

その逆境に耐えきれる人は、どんどん自分の価値を高めていけます。むしろ嫌な思いをバネに、凄まじい成長力を実現するはずです。

ただ問題なのは、成功者を歪んだ解釈で思い込む人。そういう方は本質を理解していないので、いつまでも同じところに居続けます。

私はわりと飲み込みが悪いので、先に量をこなして質を高めるんですよね。自分がどんなやり方で質を高められるのか、理解しておくべきです。

まとめ:言い訳をして自分の価値を高めないのは論外

物事のいい部分だけ見て、自分を当てはめようとすればいつまでも結果は出ません。やはりしっかりと自分の価値を高める必要があるでしょう。

ただ意外とそういうときって、客観性が失われているんですよね。自分でも気付かないことが多いので、とにかくがむしゃらにやってみるのが良いかもしれません。