うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

ネタが湧き出てくるときは勢いが止まらないけどダメなときは全然出ない

f:id:uenoyou111:20220201090851j:plain

毎日なにかしら作っていると、ネタが湧き出るときとそうでないときがあります。勢いがあるときってなんであんなに止まらないのでしょうか。

かといってダメなときは全然何も出てきません。まぁ無理に創出するようなことはしないので、無理しないってのも影響あるかもですね。

無理はしないようにと意識すれば逆にムラが大きくなったように感じる

以前までのライフスタイルと違い、あんまり無理しないが基準になりました。傍から見れば無理しているかもしれませんが、本人はわりとゆるくやっています。

そんな状態だと安定して何かを作り続けるのは難しく、ムラが大きくなったと実感。ただできるときにたくさん作るから、長い目で結果は変わらず負担激減と言った感じです。

思い浮かばないときは無理せず違うことを

最近ネタが思い浮かばないときに、無理したらいけないなって思うようになりました。そういうときは単純作業とか、違うことをしていくと非常にいい感じ。

逆に思い浮かばないとき無理すると、後々のダメージは大きい気がします。さらにそんな状態で生まれたものも微妙なことが多く、とにかく良いことがありません。

大抵の場合、思い浮かばず悩むときってやる気だけはあります。なのでほかの作業をしても意外と捗ることが多いです。

どうしても期日が間に合わない…!とか、そういった焦りこそ禁物ですからね。なかなか難しい部分だけど、基盤がしっかりしていれば多少スルーしても問題ないです。

備えはしっかり整えておく

もし自分が作業できなくても、なんとかできる体制は整えておいたほうがいいなと思います。仕事であればストックを用意しておくとか、収入源を確保しておくとかでしょうか。

今アイディアを出さないと生きていけない…!なんて状況はマズいです。まぁなかなかないと思いますけど、そういった状況は非常にリスキー。

私はわりとできるときに多くのストックを用意しておくので、多少無理しなくてもなんとかなります。

むしろやれるときにたくさん作っておくほうが効率は良いです。無理できないときに無理するほうが効率悪くなっちゃいますからね。

まとめ:ダメなときは無理せず違うことをしたほうがいい

ただたまにやっちゃうんですよね、ここでひねり出しておくと楽なんだよな…!的な状況だと無理しちゃう傾向です。

しかし一番効率が悪い自分の使い方なので、楽なときに無理したほうが良いでしょう。あんまり無理がたたると無理できなくなっちゃいますし。