うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

たまにはアウトプットしない日も大事なのかもしれない

f:id:uenoyou111:20220207211205j:plain

わりと毎日コンテンツを制作していると、かなりアウトプット過多になると思うんですよね。まぁ意識的に出力している感覚は無いんですけど。

ただ意外とアウトプット過多になっているのかもしれません。今日は珍しく何もしない(何もできない)日だったので、いつもと違って湧き出る感覚が強いです。

意識的に出力を抑える日も作っていいかなと思う感覚

かんたんに言えば、休みを意識的に作ってもいいって話です。ただ私は気付くと仕事をしているため、休みというよりアウトプットとしたほうがすんなりします。

まぁアウトプットしないって言いつつ、こうしてあったことを書いている時点でアウトプットしているわけですし。

バランスが崩れるとスムーズじゃなくなる

一番思う感覚は、この「スムーズじゃなくなる」って部分なんですよね。何かと作る仕事をしていると、自分の中から生み出す際の内部抵抗は軽いほうが良いです。

しかしあんまり作りすぎても、内部抵抗が強くなってしまう。溜め込んでいるものが少なくなるほど、その流れはぎこちなくなります。

そんな感じで、ここ最近は少し滞りがあったのかもしれません。今日は何もできなかったわけですが、時間が空いた瞬間にブワーっとネタが出てきました。

こういう感覚って非常に重要じゃないですか。なにせ客観視が難しい部分でもあります。計測して平均でも取らなきゃ、気付くのは難しいです。

ただ原因は不透明な部分も多い

単純に今回は、何もできなかった日のおかげでネタが生み出された。そんな感じなんですよね。

もしかすると鬱憤が溜まったゆえの発散なのか、いつもと違うスケジュールが刺激になったのか。

どの行動が原因化はわかりません。例えばインプットを多くしてみたら、同じ状況になるのかもわからないですしね。

今後は意識的にアウトプットばかりではなく、違う刺激も入れてみようかと思いました。

まとめ:いつも同じ行動を取るより違う刺激を取り入れるといいかも

同じ行動をし続けると、どうしても飽きが出てしまいます。安定して同じものを生み出せるのは良いことなんですけどね。

たまには違う刺激を取り入れたほうが良いんだろうな、と思ったのでした。ゆっくりした休みより、やはりアクティブレストみたいな休み方のほうが合っていますね。