うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

呼びかけとかおねだりしないほうが好感は持てるらしいけど…

例えばチャンネル登録を促すとか、高評価の呼びかけとかあるじゃないですか。やらないほうが媚びてなくていい、とかいう意見が周囲でたま〜に見られます。

ただ配信者目線で言うと、実際呼びかけたほうが数字は良くなるんですよね。ジャンルにもよるかもしれないけど、比較するとよく分かります。

一部の声に騙されて客観的な数字を見れないと判断は見誤る

意見とかコメントくれる人って貴重だけど、大多数の声じゃないって点に注意が必要です。時々勘違いしそうになるんですけどね。

大事なのは直接届く意見だけじゃなくて、数字も見ることだと思っています。何より客観的な証拠になるし、届かない声を拾うことも可能です。

実際呼びかけたほうが数字は得られる

同じチャンネル内、そして別チャンネルで比較しても、やはり呼びかけたほうが数字は伸びます。微々たる差ですけど、再生され続けるので蓄積していくわけです。

確かに媚びた感じがすると、避けられるかもしれません。なので意識するのは、あくまでも背中をそっとひと押しする程度。

私も詳しくないのでサラッとしか語れませんけど、いいな!って思っても行動喚起が弱いと結果に結びつきにくいです。CTAですね。

チャンネル内の動画で比較しても、呼びかけが薄い動画は伸びていても割合が下がっています。別チャンネルでも、やはり同様の数字は傾向的に見られている感じです。

あくまで複数の情報から判断していくだけ

数字を見るのが大事だけど、あくまで数字も意見も参考の1つです。偏りすぎないように、あらゆる情報から正しい判断を導き出していく感じですね。

なのでコメントだけで判断してしまうと、望まない方向に行くことも多いです。あくまでコメントも大事にしつつ、より良い選択を模索していくのが良いでしょう。

例えば媚びた感じ、という内容が見られるなら呼びかけ方法を変えるほうが良いです。(とはいえ正直なところ、媚びたほうが伸びる気はします)

私も正確に条件を揃えたわけじゃないし、やや根拠としては薄い部分があります。ただやらないよりはやったほうがいい、という点だけは確実です。

まとめ:反応くれる人は実際のところ1%にも満たない意見

あくまで体感ですけど、反応くれる人ってそこまで大きな意見じゃないと思うんですよ。同調してくれる人は多いですけどね。

何を言われようが最適かつ、結果が出る行動を取れるのが正しいと思っています。周りに左右されて、自分の満足度だけ高めてもお客様は満足してくれません。