私は常にのんびり仕事をしているため、あまりやる気にならないってことがありません。とくにここ2~3年は、そんな状態になることが少ないです。
ただ本日は珍しくやる気がなく、朝から何かをしようって気になりません。この感覚は珍しい…。そういうときは思い切って違うことをするに限ります。
やる気がないときは全然違うことをするとみなぎってくる
全くやる気がなかったので、どうしようかなぁって思ったんですよね。なんとなく映画見たり、漫画やゲームをしたりするといいような。
と思って、今回はかなり久々にゲームをしてみました。動画でゲーム実況見るより、自分でプレイすればいいかなぁと。
ゲームしてみたらクリア後にみなぎってきた
いやもう本当に珍しく、何もやりたくないなぁって感じだったんですよね。自分でも珍しいと思ってしまうほど、久々の感覚でした。
そしてゲームをクリアしたあと、「やるしかないぞ…!」という感じにみなぎってくるという。
とくにここ数日は少し別件で忙しく、疲れていたのかもしれません。体力的にはたくさん睡眠を取ったのでいいものの、精神的な疲労は取れていなかったのでしょう。
こういうときは別のことに注力すれば、一気にほぐれます。久々の感覚を味わったので、さて今からいつも以上にやっつけるとしましょう。
まとめ:疲れているときは正反対のことをしてみるといいかも
社会人になるとそんな正反対のことって、なかなかできないですよね。私も今は勤め人じゃないからできるけど、そう考えると会社員の方々は本当にすごいです。
忙しい中で自分のご機嫌取りをして、如何にして最大限のパフォーマンスを発揮できるか。私はもう戻れない気がしてきました。