割とミントガムは好きで食べることが多いです( ˘ω˘)
あんまり食べるのは良くないとか、人工甘味料が~とか言われてますがここは気にしてません。
清涼感もそうなのですが、歯磨き後とか何か食べた後のスッキリ感がほしいと言うか…(てか満員電車でよくいる口からドブのニオイ放つ人より良くない?
ミンテ○アとかのタブレットよりかはガムです。長持ちレベルが違うので。
ということでほぼ毎日1粒は食べるのですが、必ずくしゃみが出るんです。
あんまり理解されないので少数派だと思いますが、ふと気になったので調べてみることにしました。
くしゃみが出る状況
普通に食べると、ほぼ必ずくしゃみが出るんですよね。
調べてみると、ミントの香料やキシリトールにアレルギーがあるんじゃないか説が浮かび上がります。
しかしこれは違うと思うんですよね~、なぜなら食べ方によって全然くしゃみが起こらなくなるから。
くしゃみが起こる食べ方
なんというか、喉の奥を開けて鼻に通しちゃうと必ずくしゃみが出るんですよ。よく食べるのはアクオなんですけど。
グリーンミントよりブルーミントのほうが美味しい。
これミント感が強くてすごく良いんですけど、鼻にツーンと来る瞬間にクシュン!なんですよ。
なので、喉の奥を開けないでしばらく口の中でかじってるだけならOK。
ほら、わさびとかも口の中に留めておく分には問題ないじゃないですか。
つまり鼻の粘膜あたりなんじゃないか…?というカンです。
医者の見解
ミントガムくしゃみで検索してみると、同じような症状で医者に聞いてみたという記事を発見。
そこで実際に医師に聞いてみたという一文を引用すると…
耳鼻科医に取材をお願いしたところ、「ミントガムでくしゃみが出るというのは、聞いたことがない」という回答だった。
えっ、やっぱり?
しかしもうちょっと読み進めると、気になる一文があります。
「ミントアレルギーによってミントガムでくしゃみが出ることもありうると思いますが、きちんとした報告を見たことがないので、推測の域を出ません。くしゃみが出る人は、必ずしもミントアレルギーと断定できるものではなく、単なる刺激によってくしゃみが出ている可能性もあります。コショウでくしゃみが出るのと同じ原理です」
なるほど…やはり鼻粘膜なのですね。
コショウの刺激で出るくしゃみ
じゃあコショウの方を調べてみましょう。
コショウは、各地で長きにわたって優れた興奮剤として使われてきました。現代の人々は白黒のコショウとスパイスを使いますが、それは数千年前から医薬品として使われてきたのです。なぜなら、コショウの果実の中に含まれる、ピペリンというアルカロイドが有効成分だからです。
どうやらこのピペリンというのがコショウの辛さを生み出しており、とても強い刺激を与えるようです。
胡椒の粉末を吸い込んだ場合などは、異物が付着したという物理的刺激のほか、胡椒自体の刺激性物質による化学的刺激もあるためくしゃみが発生しやすい。
ちょっと端折ってる部分はありますが、つまりくしゃみの原因として鼻粘膜への刺激と上記のお医者さんの話と繋がった感じしますね。
ミントのメントールが刺激的
ということで、コショウのピペリンみたいにミントに含まれるメントールが刺激的に鼻をチクチクするイメージなのでは、というところですね。
メントールが鼻粘膜に与える影響とかを調べようと思ったのですが、調べても納得できるものが見つかりませんでした。
なので、あくまで体感で鼻にスースーする成分を追ってみるとメントールが関係していると。
このスースーが私には強すぎるんじゃないか…というあくまで推測です。
まとめ
(恐らくですが)ガムやタブレットに含まれるスースー成分が強かったり体質で合わなかったりすると、ミント系のものでくしゃみが出ることはある。
って感じですかねぇ(;˘ω˘)
ちなみに昔はブラックコーヒーでもくしゃみが出ました、あれは苦味が原因だったと思いますが…
鼻粘膜が弱いというか、敏感なのも詳しく調べてみなきゃなぁ~と思ったのでした。
ではでは(`・ω・´)ゞ