うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

意外と呼吸って浅くなっていないか確認してみると良いかもしれない

f:id:uenoyou111:20210622042910j:plain

最近はマスク生活というのもあり、呼吸が浅くなっている人も増えているようです。確かにそうだな~と思って、意識的に呼吸を深くしています。

すると私は、多くの場面で浅くなりがちだなぁと気づきました。見えない部分でストレスを感じているのも自覚できたわけです。

呼吸法って聞いたらオカルト臭がすごいけど深呼吸するだけで得られるものは大きい

過去にパニック障害みたいなのを発症したことがあり、今でも軽度なものが状況により起こります。

そういうときって、呼吸が浅くなっているんですよね。浅く早く?みたいな。深くするだけでも全然違うなぁって思いました。

呼吸が浅いとガス交換のロスは大きい

チラッと学校で習ったけど、うろ覚えなので再確認。呼吸が浅いと、解剖学的死腔が大きなロスにつながります。

呼吸をするときって、ガス交換が行われるのは肺(肺胞)ですよね。つまり気道内はガス交換されないため、そのまま排出されます。

この死腔量が呼吸の質に関わらず一定なわけです。つまり呼吸が浅いと、1分間当たりの換気量に違いが出るんですよ。詳細は下記に引用した表を載せます。

f:id:uenoyou111:20210622044113p:plain

深呼吸をすると呼吸が楽なのはなぜ?|呼吸器に関するQ&A(2) | 看護roo![カンゴルー] 

つまり表にある「浅く早い呼吸」だと、ロスが大きくて効率の悪い呼吸をしているわけです。

意外と呼吸が浅くなっていることは多い

マスク生活とともにリモートワークが増え、姿勢の悪さとかストレスで呼吸が浅くなっているんだとか。

私は割と大きなストレスを感じていないけど、集中することが非常に多いです。こういうときも無意識のうちに、呼吸が浅くなっています。

ぜひ自分でも振り返ってみてほしいんですよ、自覚するかどうかって非常に大切じゃないですか。

あ、今浅くなっていた!なんて思うだけでも、大きな改善の一歩です。隠れ酸欠なんて言葉も流行り始めているようですし。

呼吸深くするだけでメリットが多い

ゆっくり深呼吸するだけで、過集中するのを防げるようになりました。まぁ過集中も良い面はあるんですけど、たまに無呼吸になっていることもあるような気がします。

あと前述のパニック障害みたいなやつ、今でも頑張りすぎると軽い動悸が出るんですよ。この症状もかなり抑えられました。

気持ちは普段から前向きなので、あんまり精神的な作用はないように感じます。しかし偏りはかなり抑えられるなぁという印象。

あんまり行き過ぎるのも良くないですからね。バランスを保つ上では重要なのかもしれません。

まとめ:気付いたら呼吸が浅くなっているのに気付ければOKかと思う

呼吸が浅いとなんとなく良くない、じゃなくて。

  1. 分時肺胞換気量が少なくなる
  2. 動脈血二酸化炭素分圧が高まる
  3. 呼吸性アシドーシスになる恐れ

ですかね。呼吸性アシドーシスは交感神経が優位になりやすく、継続すると症状的にもあまり良くない状態が続きます。気をつけねば。