うえのブログ

気になったこと、思い立ったこと、調べてみたことなどを書き留める場として使っています。

アイスカフェラテを自宅で作るならインスタント使うとラク

暑い季節になると、よくアイスカフェラテをコンビニで購入しています。ただまぁ、ラテマネーを頻繁に使うのは良くないじゃないですか。

なので最近は自宅にずっといるし、自分で作ろう!と思うわけですよ。自分で作るとなかなか美味しくないんですよね。

アイスカフェラテに必要なのはスッキリとした苦味だ!と気付く

なんでこんなに微妙なんだろう…なんというか薄い。そんなことを不満に思っていました。私は主に豆から挽いてハンドドリップなので、苦味は出にくいんですね。

ただふと頂いた自家製アイスカフェラテが美味しくて、聞いてみるとエスプレッソマシンを使っていたようでした。そうか苦味か!と。

インスタントなら濃いめコーヒーがすぐ作れる

ハンドドリップでも濃いめのコーヒーを作れば、苦味を再現できるのでは?と考えました。早速試したところ、まぁうまくいきましたよ。

ただ豆の量を多くしたり細目にしたり、二回抽出するとか手間が多いです。なんとかできないかなぁと悩み続けました。

そしてインスタントコーヒーなら、コスパよく濃いめ作れるじゃないか…!という答えに到達。

早速購入して作ってみたところ、いい感じに成功しましたよ。夏は今後、インスタントコーヒーでアイスカフェラテを作ります。

ゴールドブレンドが一番おいしい

ひとまずいくつか種類を買って、試してみました。マキシムとかゴールドブレンドとかですね。

飲んでみて一番スッキリ感がありつつ、美味しいと感じたのはゴールドブレンドです。この商品なら満足度高めに飲めました。

最近は出かける機会が限定的なので、コンビニ寄ることさえなくなったんですよね。なのでこういう自宅での過ごし方を追求するのは、悪くないんじゃないかと。

エスプレッソマシン買いなよって話なんですけど、冬にブラックで飲むと苦すぎてダメなんですよ。全く困ったものです。

まとめ:インスタントコーヒーで割るとアイスカフェラテ美味しい

濃いめで量を少なめにしつつ、ミルク多めで割るとなかなかいい感じです。ゴールドブレンドだとコーヒーっぽさが強くて美味しい。

ただ思ったよりコーヒーは少なめで良いです。氷入れると配分間違えて、ミルクが全然入りません。

やはり行き詰まったら違うことをしていると途端に突破口が開ける

「行き詰まったら違うことをする!」自分でもよく体感していて、しきりに言い聞かせています。でも未だにうなり続けてしまう瞬間があるんですよね。

もう何度も言っているけど、行き詰まったら違うことをすると良いです。出ないアイディアを考え続けても、ほぼ時間を無駄にするだけ。

悩んだら違うことをした瞬間にアイディアが思い浮かぶのでうなり続けるのはやめよう

日々多くのコンテンツを作り続けると、ふとした瞬間に「ネタ切れ」が出てきます。日記とかあったことを振り返るなら、たくさん出てくるんですけど。

どうしよう困ったなぁ…なんて思えば、余計に頭を悩まし続けてしまいます。だったらいっそのこと、違うことをすれば良いです。すぐ出てきます。

悩み続けるとドツボにはまる

自身の体感ですけど、悩み続けてもホント何も思い浮かびません。まぁ時間をかければ、苦労しながらもアイディアが出てきます。

ただ同じ30分を使うにしても、苦労しながら出すか家事をしながら出すか。もしくはほかの仕事でも良いでしょう。

ほかのことをしながらアイディアを出せば、めっちゃ効率良いですよね。あっ!洗濯物が洗い終わった!なんてときに、ずっとうなり続けると干す時間さえ無くなります。

なのでどうしてもアイディアが出ないなら、ほかのことを始めたほうが良いです。悩み続けても出ない場合があるので、本当に効率が悪くなっていくんですよね。

違うことをするとすぐに思い浮かぶ

割と違う作業をすると、すぐ思い浮かぶことが多いです。私の場合は家事を並行することが多いので、掃除しながらピン!と来ることもあります。

単純作業をついでに行うこともあるので、頭を使わない作業だと何かが舞い降りてきますね。ただなかなかそういう考えに振り切れないときもあるでしょう。

とくに納期で追われている!やばい!なんてときは、なかなか目の前の作業を放り出すわけにもいきません。

ただ前述したように、同じ時間を使うならどちらが効率よいか?という部分です。追われているときほど視野が狭くなるので、余計にできなくなるんですよね。

まとめ:ひとまず行き詰まったら違うことをしてみなはれ

意外とアイディア出しのほかに、人間関係や悩みなんかでも適用できるかと思います。行き詰まりを感じたら、ほかのアプローチから攻めて見る。

実はけっこう理にかなった方法なんじゃないかと思うんですよ。圧倒的に自分を追い詰めて出す成果もありますけどね。

車のタイヤ見たらヒビ割れしていたので安く購入したい

そういえばタイヤの空気圧を見ていたとき、ヒビ割れしているなぁと思いました。あまり良くないんじゃないかなーと思って調べたら、割と交換時期が来ているようです。

しかも製造が2017年だったので、どうやらおおよその寿命も来ている模様。よく分かんないなりに、安く手に入れたいと思った次第です。

タイヤを安く購入するなら持ち込みが一番良いらしい

実は自分でタイヤを購入したことがなくて、組み換えもしたことがありません。分からないなりにしばらく調べていたら、どうやら持ち込みが良さげ。

ちなみに近所のガソリンスタンドで見積もり取ったら、コミコミで89,000円でした。195/50R16ってやつです。高いのか安いのかよくわからんですね。

よく考えたら中古でも構わない

私は年間で3,000kmも乗りません。つまり全然運転しないので、タイヤのすり減りよりも寿命が先に来てしまいます。

となると…別にタイヤの溝がそこまでなくても良いのです。安い中古タイヤはオークションにたくさんあるらしいので、ひとまずそこから購入してみても良いと。

詳しいっぽい人に聞いてみたら、この考え方で問題ないようです。あまり乗らないなら中古タイヤで回すのもアリだし、多くの人がやっています。

あとはオークションで騙されなければOK。幸いなことに、オークションやフリマアプリは相当使っていたので勝手は分かります。

製造年新しめの中古タイヤは…?

調べてみると、2019年モデルのパンク修理歴無しタイヤが1,000円でした。まぁこの価格だけ見ると怪しさマックスですよね。

ただ1,000円くらいなら、もしミスったとしても損失は最小限です。評価数と内容・扱う商品の傾向から見ても、信頼に足る出品者と判断できました。

ひとまず落札まであと一週間ぐらいあるので、様子を見てみます。ただこの溝だと、ガッツリ使う系の人は落札しないレベルです。

私は年間の走行距離が非常に少ないため、全然問題ありません。むしろすり減るまで使い切れないと思われます。

まとめ:意外と安く購入できる予感

あとは持ち込み先と、廃タイヤの料金ですね。幸いすぐ近くで、1本持ち込み1,610円でやってくれるところがあります。

廃タイヤの引取も300円ぐらいだったので、全額10,000円ちょっとで交換できる見込みです。試してみてダメなら、黙って新品買います。

営業って昔から面倒だし常にやらなきゃいけないから苦手である

案件を抱えているうちは良いけど、取引が無くなったら営業をしなくてはなりません。売上を確保しないと、うちみたいな小さいとこはすぐ潰れます。

とはいえ営業ってホント面倒なんですよね、昔から慣れないです。得意な人に営業を外注したほうが良いかもしれませんね。

営業って売上に直結するし自分でやったほうが良いけど面倒過ぎる話

営業は売上につながる大事な業務なので、なかなか外せないものです。現状は私が営業を行っているため、一番費用がかかっておりません。

そう…大事なところで省いちゃいけないので、やっているわけです。ただほかの業務も並行すると、一番気乗りしないのが浮き彫りになっちゃうんですよね。

現状だと営業は自分でやったほうがいい

現状は自分でも十分に利益が取れるのと、外注するほどの規模でもないんですよね。もし自分が手一杯だとか、違うフェーズにいるなら話は別なんですけど。

今営業を外注しても、多くの場面で厄介になるだけです。とはいえ面倒なのも事実なんですよねぇ。

ここを自動化できるだけで、全然やれることが変わってきます。私がやるよりも遥かに効率的でしょうし。

うーむ…しかしどう考えても、今はまだやるべきフェーズではありません。面倒と言いつつ、絶対に切り離せないものなのもポイントですね。

いずれ得意な人に任せたほうが良いかも

ただ現状では一部、自動化している部分もあります。自身でコンテンツを作るものに関しては、集客を代行しているものも多いですし。

受注するものに関しては仕方ないですね、自分で案件を取ってくるしかありません。いずれは得意な人に任せたほうが良いでしょう。

改めて営業を専門にする人ってすごいなぁと思います。私もやっているからこそ分かるけど、取れる人はガンガン取っちゃいますからね。

私はそこまで攻めきれないので、やはり向いているとは言えないです。早めに移行する事を考えますか。

まとめ:営業しなきゃならんからやるけどいずれは任せる

今はやらなきゃいけないし、避けてはいけない部分なのでやるしかありません。いずれは誰かに任せることを考えて動きましょう。

経験としては良いことだと思うんですよね。問題は続けるかどうかって部分。自分だといずれ利益率は限界が来るはずです。

腰痛ってすぐ治る手段が無くてゆっくり安静に過ごすしかないのでは…

座りっぱなしの仕事になってから、少し頑張りすぎると腰痛が発生するようになりました。自分で限界値が分かっているので、無理しすぎると腰痛になりますね。

ただ一度発生してしまうと、なかなかすぐに治らないなぁと思いました。ストレッチをしても何をしても治らないので、安静にするしかありません。

腰痛が発生すると動くたびにあちこち痛いからなかなか厄介

腰って、行動すべてに直結しますよね。どう足掻いても痛みがやってくるので、地味に厄介です。

まぁ激痛ってほどじゃなくて、軽い痛み程度なんですけどね。すぐに治そうとするのではなく、時間をかけて治していく必要があるなぁと。

腰痛はすぐに治らない

腰痛って、ストレッチしたらすぐ治る~とかじゃないと思うんですよ。個人的な印象としては、一度ダメージを負ったら修正する手段がないと。

なのでゆっくり1日ずつ回復していって、痛みが無くなるレベルまで時間をかけるしかない印象です。

ただ腰はあらゆる行動につながるので、やり方を間違えるとすぐマイナス値に入ってしまいます。寝そべっているときの動き方でさえ、下手すればダメージになると。

逆に言えば急性で腰痛を発症する瞬間って、実はあまり無いのでは?と思います。こっそり腰に負担をかけ続けており、突発的に限界を迎える感じかなぁと思うわけです。

長引くから無理しないのが一番

一旦腰痛が発症すると、まじで長引くんですよね…。ジムに行くのも控えるので、なかなかしんどい時間が続きます。

今回は少し無理しすぎた実感があるため、またやっちまったか…という印象です。少し過度な負担をかけないように、今後は適度な休憩を差し込まないとなりません。

まぁ腰痛って言っても、ほんのり痛いぐらいなんですけどね。背もたれに寄りかかった瞬間に、「あ、少し痛いな」って程度でしかないです。

しばらく座りっぱなしの生活が続くと思うので、どこかで歩いたり体を適度にほぐしたりしないと。

まとめ:腰痛は長引くから危険

何度も腰痛を発症させてしまうと、深刻なダメージを負ってしまうのでは?という感覚があります。なんか良くない感じがしますよね。

なのでこういう状況はなるべく減らしていったほうが良いでしょう。歩くタイミングを増やそうかなぁ。

タイヤの空気圧を高めに設定しただけで燃費が大きく変わった

以前、空気圧センサーを導入しました。実はこのセンサーを取り付けた際、空気圧が下限ギリギリだったことに気付いたんですよね。

普段そこまで乗らないから、乗る頻度の割に空気が抜けていたようです。そこで高めに設定したところ、燃費もかなり向上しました。

空気圧を適正値に保つだけで燃費が思った以上に変わる

そういや最近は、メーター値で30km/L超えないな~と思っていたんですよ。以前まではよく超えることもあったし、意識すればもっと伸びていたのに。(トヨタアクアです)

でもタイヤの空気圧が原因っぽいのは分かりました。ハンドル回す際の軽さも大きく変わり、少ない力でよく転がっている感じです。

空気圧で燃費は変わる

なんとなく燃費って、そこまで大きく変わらないものだと思っていたんですよ。とくに空気圧が与える影響は、そんなに大きく無いものだと。

JAFのユーザーテストを見ても、適性から30%減で燃費は4.6%しか悪化しません。おそらく私は15%減くらいで走っていたため、悪化状態はそこまでじゃないはず。

まぁメーター値の燃費だから、どこまで正確かは分からないですけどね。ひとまず以前までは、平均26km/L前後でした。

15%増しで空気圧を入れたところ、平均で30km/Lは超えるようになっています。調子が良いと34km/Lぐらい出ますね。こんな変わるのかと驚きです。

やはり適正にチェックしておきたいところ

あくまで現状見ている数値の改善でしか無いです。メーターに表示される燃費はよく見ているため、空気圧を変えただけで大きく変わりました。

燃費が向上するよ!とかそういう意味じゃなくて、空気圧は適正に保っておくべきだなぁと思う話です。

しかも見ただけじゃ分からないですよね、少しモタッとしているかな?という見た目で判断するくらいですし。

バーストした経験も無いし、何か実害を受けたことはありません。でも燃費という面では、一般ユーザーが空気圧を見る理由にしても良いんじゃないかなぁと。

まとめ:空気圧をちょい高めで維持すれば燃費が上がりますよ

ハイブリッド車だと、うまく走れば燃費はもっと伸びそうな気がします。ただ空気圧を高くしすぎた場合、タイヤが痛みやすくなるそうです。

私はほぼ乗る機会が少ないので、少し高めに設定しておくと手間が減ります。ちょい高めでこんな変わるとは…思いもよらない結果でした。